ユネス・ベランダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユネス・ベランダの意味・解説 

ユネス・ベランダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 08:57 UTC 版)

ユネス・ベランダ
アダナ・デミルスポル時代のベランダ (2022年)
名前
ラテン文字 Younès Belhanda
アラビア語 يونس بلهندة
基本情報
国籍 モロッコ
フランス
生年月日 (1990-02-25) 1990年2月25日(35歳)
出身地 フランス アヴィニョン
身長 174cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム アダナ・デミルスポル
ポジション MFAM[1]
背番号 10
利き足 右足
ユース
1997–1998 RC Aramonais
1998–2003 アヴィニョン
2003–2009 モンペリエ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2013 モンペリエ 127 (26)
2013-2017 ディナモ・キーウ 56 (8)
2016 シャルケ 15 (2)
2016-2017 ニース 31 (3)
2017-2021 ガラタサライ 99 (18)
2021- アダナ・デミルスポル 16 (1)
代表歴2
2010 フランス U-20 4 (0)
2010- モロッコ 58 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年2月25日現在。
2. 2019年7月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ユネス・ベランダアラビア語: يونس بلهندة; Younès Belhanda, 1990年2月25日 - )は、フランスヴォクリューズ県アヴィニョン出身のサッカー選手。苗字は「ベルアンダ」とも表記する。アダナ・デミルスポル所属。ポジションはMF。主に攻撃的MFだが[1]センターFW左サイドハーフを務めることもある[2]

経歴

クラブ

2003年からモンペリエHSCのユースチームに所属。2009年にトップチームに昇格し、同年8月8日のPSG戦でプロデビューを果たした。2011-12シーズンには12得点を挙げる活躍を見せ、中心選手としてオリヴィエ・ジルーなどと共に攻撃陣を形成しクラブ史上初となるリーグ・アン優勝に貢献した。

2013年6月30日、ディナモ・キエフへの移籍が決定[3]。2016年1月6日、シャルケ04にレンタル移籍[4]。同年8月31日にはOGCニースへレンタル移籍し3年ぶりにフランス復帰を果たした。ニースでは定位置を確保して3得点7アシストを記録し、CL出場圏内である3位躍進に貢献した。

2017年6月27日トルコスュペル・リグガラタサライSKへ完全移籍[5]

代表

フランス代表モロッコ代表でプレーすることができ、ユース世代ではフランス代表としてプレーし、2010年のトゥーロン国際大会に出場した。

2010年11月17日の北アイルランド戦でモロッコ代表としてA代表デビューを果たした。アフリカネイションズカップ2012のグループリーグ第3戦、ニジェール戦で代表初得点を挙げた。

2018年のロシアワールドカップではグループリーグ3試合に左フォワードトップ下としてスタメン出場した。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 59試合 5得点(2010年-2022年)[6]


モロッコ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2010 1 0
2011 8 0
2012 8 1
2013 7 1
2014 7 1
2015 2 0
2016 3 0
2017 7 0
2018 9 2
2019 6 0
2020 0 0
2021 0 0
2022 1 0
通算 59 5

タイトル

モンペリエ
ディナモ・キエフ
ガラタサライ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユネス・ベランダ」の関連用語

ユネス・ベランダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユネス・ベランダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユネス・ベランダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS