2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選の意味・解説 

2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 04:18 UTC 版)

2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選(UEFAプレーオフ)
大会概要
日程 2026年3月26日 - 2026年3月31日
チーム数 16 (1連盟)
2022
2030

本項目では、アメリカ合衆国カナダメキシコで開催される2026 FIFAワールドカップ出場チームを決定するための予選の、欧州サッカー連盟 (UEFA) 加盟協会を対象としたヨーロッパ予選のうち、2026年3月に開催される2次予選(プレーオフステージ)について記す。

開催方式は、各グループステージ2位に直近のUEFAネーションズリーグ (NL) 上位を加えたトーナメント方式に大きく変更された2022年の予選大会と変わらない。

フォーマット

大会フォーマットは、2023年6月28日にスイスニヨンで行われたUEFA執行委員会の会議で確認された[1]。プレーオフは、UEFA EURO 2024予選プレーオフほどではないものの、UEFAネーションズリーグ2024-25の結果に部分的に左右される[2][3]

1次予選(グループステージ)の準優勝チーム12チームに、UEFAネーションズリーグ暫定総合ランキングで予選グループの上位2位以内に入らなかったネーションズリーググループ優勝チーム4チームが加わる。16チームは4つのプレーオフパスに分かれ、各パスには4チームが入る。各プレーオフパスでは、2026年3月26日に2回のシングルレグ準決勝、3月31日に1回のシングルレグ決勝が行われる。準決勝では、各パスの対戦カードはシードポットによって決定され、ポット1のチームがポット4のチームを迎え、ポット2のチームがポット3のチームを迎える。各パス決勝の開催国は、2つの準決勝の組み合わせによる抽選で決定される。4つのパス決勝の勝者は、カナダ、メキシコ、アメリカ合衆国で開催される2026 FIFAワールドカップの出場権を獲得する[4]

プレーオフは、シングルレグのノックアウトマッチで行われる。通常時間終了時に同点の場合、30分間の延長戦が行われ、各チームは6人目の交代が認められる。それでも同点の場合は、PK戦で勝者を決定する[5]

規律

以下の違反行為があった場合、選手は次の試合に出場できなくなる[5]

  • レッドカードを受ける(重大な違反行為の場合はレッドカードによる出場停止期間が延長される場合がある)
  • 予選グループステージの2試合でイエローカードを2枚受け取る(イエローカードによる出場停止はプレーオフ準決勝に持ち越されるが、プレーオフ決勝、ワールドカップ決勝トーナメント、その他の将来の国際試合には持ち越されない)

予選グループステージで受けたイエローカードはUEFAプレーオフ前に失効するため、準決勝で受けたイエローカードが原因でプレーオフ決勝で出場停止となることはない。ただし、予選グループステージ終了時に累積したイエローカードによる出場停止はプレーオフ準決勝まで持ち越される[4]

参加チーム

プレーオフには16チームが進出する。出場チームは第1ラウンドの結果だけで決まるわけではなく、UEFAネーションズリーグ2024-25のグループ優勝チームに4つの出場枠が割り当てられる。

グループステージ2位チーム

1次予選(グループステージ)の各グループの上位2位である12チームがプレーオフに進出する。

グループ グループ2位
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L

ネーションズリーググループ勝者

UEFAネーションズリーグ暫定総合ランキングに基づき、予選グループの上位2チーム以外で終了したネーションズリーググループ優勝チームのうち、最も成績の良い4チームがプレーオフに進出する。ネーションズリーググループ優勝チームが4チーム未満しか選出されなかった場合、残りのスポットは、予選グループの上位2チーム以外で終了したネーションズリーグ暫定総合ランキングの最も成績の良い残りのチームに割り当てられる[4]

下の表は、UEFAネーションズリーグの暫定総合順位に基づいてチームが選ばれる順番を示している[注釈 1]

NL チーム 予選
グループ
ネーションズリーググループ勝者
A 1  スペイン (X) E
2  ドイツ (X) A
3  ポルトガル (X) F
4  フランス (X) D
B 17  イングランド K
18  ノルウェー I
19  ウェールズ J
20  チェコ L
C 33  ルーマニア H
34  スウェーデン B
35  北マケドニア J
36  北アイルランド A
D 49  モルドバ I
50  サンマリノ H
ネーションズリーグの残りチーム
A 5  イタリア I
6  オランダ G
7  デンマーク C
8  クロアチア L
9  スコットランド C
10  セルビア K
11  ハンガリー F
12  ベルギー J
13  ポーランド G
14  イスラエル I
15  スイス B
16  ボスニア・ヘルツェゴビナ H

凡例

  • (X)チームはネーションズリーグの順位に基づいて少なくともプレーオフ出場が保証される。

抽選

1次予選(グループステージ)終了後、プレーオフに進出した16チームが4チームずつ4つのパスに振り分けられる。

抽選では、16チームが4チームずつ4つのポットに分けられる。グループ2位の12チームはポット1から3に割り当てられ、シードは2025年11月のFIFAランキングに基づいて決定される。ネーションズリーグで出場権を獲得した4チームは自動的にポット4にシードされる。

構成

プレーオフのパスは以下のように構成されている[4]:

  • プレーオフ・パスAは準決勝1と2で構成され、両方の準決勝の勝者が決勝Aに進出。
  • プレーオフ・パスBは準決勝3と4で構成され、両方の準決勝の勝者が決勝Bに進出。
  • プレーオフ・パスCは準決勝5と6で構成され、両方の準決勝の勝者が決勝Cに進出。
  • プレーオフ・パスDは準決勝7と8で構成され、両方の準決勝の勝者が決勝Dに進出。

準決勝の抽選はポット1から始まり、ポット4で終了する。チームは抽選され、次の番号順に最初の利用可能なプレーオフ準決勝に割り当てられる(禁止されている対戦を考慮)。

  • ポット1チーム(シード)は、ホストチームとして準決勝1、3、5、7に割り当て。
  • ポット2チーム(シード)は、ホストチームとして準決勝2、4、6、8に割り当て。
  • ポット3チーム(シードなし)は、アウェーチームとして準決勝2、4、6、8に割り当て。
  • ポット4チーム(シードなし)は、アウェーチームとして準決勝1、3、5、7に割り当て。

決勝開催国を決める抽選はその後すぐに行われ、決勝A、B、C、Dの各大会から準決勝進出チームのうち1チームが開催国チームとして選出される。

政治的な理由により、以下のチーム同士の試合は禁止対戦とみなされ、同じプレーオフの組み合わせには組み込めない:アルメニア対アゼルバイジャンベラルーシ対ウクライナジブラルタル対スペインコソボ対ボスニア・ヘルツェゴビナコソボ対セルビア

シード順

準決勝のシードポットは以下のとおり。 2025年11月のFIFAランキングは下記に括弧内に示されており、ポット4のチームにはUEFAネーションズリーグ暫定総合ランキングが添付されている。

シード シードなし
Pot 1 Pot 2 Pot 3 Pot 4 (UNL)
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  

スケジュール

準決勝は3月26日に行われ、決勝戦は2026年3月31日に行われる[6]。 時間はUEFAが定めるCET及びCEST(現地時間が異なる場合は括弧内に表示)[注釈 2]

パスA

組み合わせ(パスA)

 
準決勝 決勝
 
           
 
2026年3月26日 – TBD
 
 
Pot 1 チーム
 
2026年3月31日 – TBD
 
Pot 4 チーム
 
準決勝1/2の勝者[†]
 
2026年3月26日 – TBD
 
準決勝1/2の勝者[†]
 
Pot 2 チーム
 
 
Pot 3 チーム
 
  1. 2025年11月に準決勝の2チームの間で行われる決勝戦の開催国。
チーム #1 スコア チーム #2
準決勝
TBD 2026.3.26 TBD
TBD 2026.3.26 TBD
決勝
TBD 2026.3.31 TBD

準決勝(パスA)

Pot 1 チーム 準決勝1 Pot 4 チーム

Pot 2 チーム 準決勝2 Pot 3 チーム

決勝(パスA)

準決勝1/2の勝者 決勝A 準決勝1/2の勝者

パスB

組み合わせ(パスB)

 
準決勝 決勝
 
           
 
2026年3月26日 – TBD
 
 
Pot 1 チーム
 
2026年3月31日 – TBD
 
Pot 4 チーム
 
準決勝3/4の勝者[†]
 
2026年3月26日 – TBD
 
準決勝3/4の勝者[†]
 
Pot 2 チーム
 
 
Pot 3 チーム
 
  1. 2025年11月に準決勝の2チームの間で行われる決勝戦の開催国。
チーム #1 スコア チーム #2
準決勝
TBD 2026.3.26 TBD
TBD 2026.3.26 TBD
決勝
TBD 2026.3.31 TBD

準決勝(パスB)

Pot 1 チーム 準決勝3 Pot 4 チーム

Pot 2 チーム 準決勝4 Pot 3 チーム

決勝(パスB)

準決勝3/4の勝者 決勝B 準決勝3/4の勝者

パスC

組み合わせ(パスC)

 
準決勝 決勝
 
           
 
2026年3月26日 – TBD
 
 
Pot 1 チーム
 
2026年3月31日 – TBD
 
Pot 4 チーム
 
準決勝5/6の勝者[†]
 
2026年3月26日 – TBD
 
準決勝5/6の勝者[†]
 
Pot 2 チーム
 
 
Pot 3 チーム
 
  1. 2025年11月に準決勝の2チームの間で行われる決勝戦の開催国。
チーム #1 スコア チーム #2
準決勝
TBD 2026.3.26 TBD
TBD 2026.3.26 TBD
決勝
TBD 2026.3.31 TBD

準決勝(パスC)

Pot 1 チーム 準決勝5 Pot 4 チーム

Pot 2 チーム 準決勝6 Pot 3 チーム

決勝(パスC)

準決勝5/6の勝者 決勝C 準決勝5/6の勝者

パスD

組み合わせ(パスD)

 
準決勝 決勝
 
           
 
2026年3月26日 – TBD
 
 
Pot 1 チーム
 
2026年3月31日 – TBD
 
Pot 4 チーム
 
準決勝7/8の勝者[†]
 
2026年3月26日 – TBD
 
準決勝7/8の勝者[†]
 
Pot 2 チーム
 
 
Pot 3 チーム
 
  1. 2025年11月に準決勝の2チームの間で行われる決勝戦の開催国。
チーム #1 スコア チーム #2
準決勝
TBD 2026.3.26 TBD
TBD 2026.3.26 TBD
決勝
TBD 2026.3.31 TBD

準決勝(パスD)

Pot 1 チーム 準決勝7 Pot 4 チーム

Pot 2 チーム 準決勝8 Pot 3 チーム

決勝(パスD)

準決勝7/8の勝者 決勝D 準決勝7/8の勝者

2026 FIFAワールドカップ出場チーム

2次予選(UEFAプレーオフ)を通過し、2026 FIFAワールドカップへ出場するチームは以下の通り。

出場国・地域 予選組 出場決定日 出場回数 最高成績
TBD パスA 2026年3月31日
TBD パスB
TBD パスC
TBD パスD

脚注

注釈

  1. ^ この表には、グループステージの組み合わせ抽選後にプレーオフ出場権を獲得する可能性のある最下位チームまでがリストされている。
  2. ^ 準決勝(2026年3月26日)はCETUTC+1)、決勝(2026年3月31日)はCESTUTC+2)。

出典

  1. ^ Lisbon to host UEFA Women's Champions League final in 2025”. UEFA (2023年6月28日). 2023年6月28日閲覧。
  2. ^ Road to the FIFA World Cup 26 has begun”. FIFA (2023年8月28日). 2023年10月21日閲覧。
  3. ^ CONMEBOL kick off journey of "great joy and happiness" to historic FIFA World Cup 2026, says FIFA President”. FIFA (2023年9月7日). 2024年2月8日閲覧。
  4. ^ a b c d UEFA Preliminary Competition for the FIFA World Cup 26 – Additional Competition Information”. FIFA (2024年9月). 2024年11月20日閲覧。
  5. ^ a b Regulations: FIFA World Cup 2026 Preliminary Competition”. FIFA (2023年6月). 2023年11月15日閲覧。
  6. ^ Regulations of the UEFA Nations League, 2024/25” (PDF). UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年12月11日). 2024年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年2月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選」の関連用語


2
2022年のイタリア 百科事典
10% |||||


4
2022年のロシア 百科事典
6% |||||

2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2026 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS