2024年の全日本ロードレース選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年の全日本ロードレース選手権の意味・解説 

2024年の全日本ロードレース選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 13:49 UTC 版)

2024年の全日本ロードレース選手権
前年: 2023 翌年: 2025

2024年の全日本ロードレース選手権 (2024ねん の ぜんにほんロードレースせんしゅけん) は、2024年令和6年)3月10日鈴鹿2&4レースで開幕し、同年10月27日第56回MFJグランプリ in 鈴鹿で閉幕した、2024年シーズンの全日本ロードレース選手権である[1]

最高峰クラスのJSB1000チャンピオンは岡本裕生ヤマハ)が獲得した[2]

2024年シーズン

ヤマハのエースであり、13回目のタイトル獲得を目指した中須賀克行を破り、25歳の岡本裕生が自身初のチャンピオンを獲得した。岡本はこれを機に欧州へ進出し、翌2025シーズンからのスーパースポーツ世界選手権参戦が決まった[3]

チャンピオン争い以外で同シーズン注目された点に、加賀山就臣率いるTeam KAGAYAMA がイタリアドゥカティとコンタクトを取り交渉を重ねた結果、スーパーバイク世界選手権でのワークスマシン「ドゥカティ・パニガーレV4 R」の貸与を受ける契約が成立[4]。全日本ロードレース選手権に「DUCATI Team KAGAYAMA」として参戦し水野涼を起用した[5]。水野は第5戦もてぎ大会で全日本JSB1000クラス初となる日本車以外の優勝を達成[6]、最終的には年間3勝を挙げランキングでもヤマハワークスの2人に次ぐ3位を獲得。ランキング4位はホンダ勢最上位となる野左根航汰が獲得した[7]

スケジュールおよび勝者

Rd. 決勝日 開催イベント JSB1000優勝 ST1000 優勝 ST600 優勝 J-GP3 優勝
1 3月10日 鈴鹿2&4レース 中須賀克行
2 4月14日 スーパーバイクレース in もてぎ 中須賀克行 國井勇輝 阿部恵斗 若松怜
中須賀克行
3 5月26日 スーパーバイクレース inSUGO 中須賀克行 國井勇輝 阿部恵斗 尾野弘樹
岡本裕生 阿部恵斗
4 6月16日 MFJ全日本ロードレース筑波大会 尾野弘樹
5 8月25日 もてぎ2&4レース 水野涼
6 9月8日 スーパーバイクレース in九州 岡本裕生 羽田大河 阿部恵斗 尾野弘樹
岡本裕生 國井勇輝
7 9月29日 スーパーバイクレース in岡山 岡本裕生 國井勇輝 阿部恵斗 若松怜
8 10月27日 第56回MFJグランプリレース in鈴鹿 水野涼 國井勇輝 伊達悠太 尾野弘樹
水野涼
チャンピオン 岡本裕生 國井勇輝 阿部恵斗 尾野弘樹

シリーズポイントランキング

JSB1000

ポイントシステム:
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位
ポイント 25 20 16 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
  • 最終戦MFJ-GPは2ヒートとも既定のポイント+ボーナスポイント3点が付与される。
順位 No. ライダー 使用車両 1 2 3 5 6 7 8 ポイント
SUZ MOT1 MOT2 SUG1 SUG2 MOT AP1 AP2 OKA SUZ1 SUZ2
1 2 岡本裕生 ヤマハ・YZF-R1 3 3 2 2 1 3 1 1 1 2 3 230
2 1 中須賀克行 ヤマハ・YZF-R1 1 1 1 1 3 2 2 2 3 3 Ret 211
3 3 水野涼 ドゥカティ・パニガーレV4 R 2 2 3 3 2 1 3 20 2 1 1 209
4 32 野左根航汰 ホンダ・CBR1000RR-R 7 4 5 4 4 4 4 4 4 4 2 150
5 33 高橋巧 ホンダ・CBR1000RR-R 5 8 7 7 5 6 5 3 9 6 4 121
6 4 名越哲平 ホンダ・CBR1000RR-R 11 7 8 9 8 7 6 16 8 9 7 89
7 6 津田拓也 スズキ・GSX-R1000R 6 5 4 9 9 5 8 6 5 Ret DNS 88
8 10 岩田悟 ホンダ・CBR1000RR-R 8 9 10 8 6 Ret 9 5 6 5 Ret 81
9 9 伊藤和輝 ホンダ・CBR1000RR-R 10 11 9 5 7 DSQ 7 8 7 7 Ret 76
10 30 長島哲太 ホンダ・CBR1000RR-R 4 6 6 10 10 Ret Ret 7 10 11 Ret 68
11 12 関口太郎 BMW・M1000RR DNS 15 12 12 12 8 10 11 11 12 8 55
12 7 清成龍一 ホンダ・CBR1000RR-R - - - 11 11 10 17 12 12 13 11 38
  • 太字ポールポジション斜体ファステストラップ
  • 第5戦もてぎ大会でのNo.9伊藤和輝の車両は、MFJ国内競技規則付則8・7-22-1,2「エギゾーストパイプ音量規則」に適合しなかったため失格。

ST1000

ST600

J-GP3

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年の全日本ロードレース選手権のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2024年の全日本ロードレース選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年の全日本ロードレース選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年の全日本ロードレース選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS