2020 FIFA U-17女子ワールドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 19:42 UTC 版)
2020 FIFA U-17女子ワールドカップ 2020 फीफा अंडर -17 महिला विश्व कप |
|
---|---|
大会概要 | |
開催国 | ![]() |
日程 | |
チーム数 | 16 (6連盟) |
大会統計 | |
試合数 | 32試合 |
< 20182022 > |
2020 FIFA U-17女子ワールドカップ(英: 2020 FIFA U-17 Women's World Cup)は、2020年にインドで開催される予定だった第7回目のFIFA U-17女子ワールドカップである[1]。
当初は2020年11月2日から11月21日までの日程で開催する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で、国際サッカー連盟(FIFA)は当大会を2021年2月17日から3月1日までの日程に変更すると発表した。しかし、新型コロナウイルス感染症の再拡大により大会そのものの中止を発表。次回の2022年大会はそのままインドで開催されることとなった[2][3]。
概要
2018年7月25日に2020 FIFA U-20女子ワールドカップとともに開催国の立候補の受付を開始した発表した[4]。 2018年9月12日の締め切りまでに届けた開催希望国は以下の国となった[5][6]。
2019年3月15日のFIFAの総会でインドで開催することが決まった[1]。
出場国
大陸連盟 | 出場 枠数 |
予選大会 | 予選順位 | 出場国・地域 | 出場回数 |
---|---|---|---|---|---|
AFC | 1+2 | 開催国 | ![]() |
初出場 | |
AFC U-16女子選手権 | 1位 | ![]() |
7大会連続7回目 | ||
2位 | ![]() |
7大会連続7回目 | |||
CONMEBOL | 3 | U-17スダメリカーノ・フェメニーノ | 1位 | TBD | |
2位 | TBD | ||||
3位 | TBD | ||||
CAF | 3 | アフリカU-17女子ワールドカップ予選 | TBD | ||
TBD | |||||
TBD | |||||
CONCACAF | 3 | CONCACAF U-17女子選手権 | 1位 | TBD | |
2位 | TBD | ||||
3位 | TBD | ||||
OFC | 1 | OFC U-16女子選手権 | ![]() |
7大会連続7回目 | |
UEFA | 3 | UEFA U-17女子選手権 | 1位 | ![]() |
2大会ぶり3回目 |
2位 | ![]() |
7大会連続7回目 | |||
3位 | ![]() |
4大会連続5回目 |
出典
- ^ a b FIFA Council decides on key steps - 2019年3月15日 FIFA.com(2019年5月2日閲覧)
- ^ “Update on FIFA Club World Cup 2020 and women’s youth tournaments”. www.fifa.com. 2020年11月17日閲覧。
- ^ U-20&U-17女子ワールドカップの中止が決定。次回大会の開催地は引き継ぎに - フットボールチャンネル、2020年11月18日(2020年11月23日閲覧)
- ^ FIFA starts bidding process for FIFA U-20 and U-17 Women’s World Cups 2020 - 2018年7月25日 FIFA.com(2019年5月2日閲覧)
- ^ Coupe du Monde U17 2020 - La FRANCE sollicitée par la FIFA
- ^ AIFF gets nod from government to bid for 2020 U-17 Women's World Cup
関連項目
外部リンク
- FIFA U-17 Women's World Cup - FIFA.com(英語)
「2020 FIFA U-17女子ワールドカップ」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは2020の秋に完成する予定です。
- そのビルは2020年に完成する予定です。
- この商品の発売予定日は2020年2月22日です。
- 時は2020年。
- ドイツ政府は,2020年までに電力需要の20%を風力発電や他の再生可能エネルギー源で供給することを計画している。
- 「2011年ごろまでに宇宙実験室を打ち上げる計画がある。次に,その実験室と宇宙船とのドッキング実験を行う予定だ。最終的には,2020年ごろに宇宙ステーションの建設をめざしている。」
- 同庁は,来日する外国人観光客の年間の人数を昨年の840万人から2020年までに2000万人に増やそうとしている。
- 広島市と長崎市が2020年五輪の共催を希望
- 10月11日,広島・長崎両市長は2020年の夏季オリンピックを共同開催する方法を探るため,合同委員会を設立すると発表した。
- この団体は2020年までに核兵器が廃絶されることを望んでいる。
- これまでの最高値は2001年の青森県・大(おお)間(ま)産マグロの2020万円だった。
- しかし,2020年現在,ボクシング界では高性能のロボットが人間の代わりを務めている。
- 2社は2020年までにこれらの開発結果を利用できるようにしたいと考えている。
- 東京が2020年五輪開催地に
- 9月7日,アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で,東京が2020年夏季五輪の開催都市に選ばれた。
- 東京五輪は2020年7月24日から8月9日まで開催される。
- 日産が2020年までに自動運転車を発売予定
- 8月27日,日産自動車は2020年までに自動運転車を発売する計画であると米国で発表した。
- ユニクロは,2020年までに中国での店舗数を1000に増やす計画である。
- 政府は,2020年までに大学生と高校生の留学生の数を2倍にしたいと考えている。
- 2020_FIFA_U-17女子ワールドカップのページへのリンク