2002年のラジオ (日本)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 18:53 UTC 版)
2002年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のテレビ (日本) |
2000 2001 2002 2003 2004 |
各年のラジオ (日本) |
2000 2001 2002 2003 2004 |
■ヘルプ |
2002年のラジオ (日本)では、2002年の日本のラジオ番組、その他ラジオ界の動向について記す。
主な番組関連の出来事
主なその他ラジオ関連の出来事
開局
全てコミュニティーFM局のみ
- 1月21日 - FM21
- 2月17日 - 今治コミュニティ放送(FMラヂオバリバリ)
- 7月7日 - シティエフエムぎふ(FMわっち)
- 7月8日 - エフエム那覇
- 7月14日 - エフエムきらら
- 7月20日 - エフエムみやこ
- 9月29日 - エフエムひこねコミュニティ放送
- 10月20日 - 横浜コミュニティ放送(FM salus(エフエムサルース))
- 10月21日 - やまがたシティエフエム(2016年7月22日廃局)
節目
番組周年・記念回
開局周年
特別番組
開始番組
2002年4月放送開始
- NHKラジオ第1放送
- 6日 - 土曜いきいき倶楽部
- 7日 - 家族で選ぶ思い出の歌
- NHKラジオ第2放送
- 1日
- 新基礎英語1
- 新基礎英語2
- 新基礎英語3
- 英語リスニング入門
- 英会話レッツスピーク
- スペイン語ニュース
- ビジネス英会話
- NHK-FM
- 1日 - ミュージックプラザ
- KBS京都
- 4日 - キョートリアル!コンニチ的チュートリアル
2002年10月放送開始
- JFNC
- 1日 - やまだひさしのラジアンリミテッドDX
終了番組
2002年3月放送終了
- 西日本放送
- 31日 - 君の出番だ!
2002年9月放送終了
- TBSラジオ
- 終了日不明 - ミュージックキャラバン
2002年12月放送終了
- KBS京都
- 29日 - 全国歌謡ベストテン
参考文献
- NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2002』日本放送出版協会、2002年10月31日。[1]
- NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2003』日本放送出版協会、2003年10月31日。[2]
- 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2002』コーケン出版、2002年11月。[3]
- 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月。[4]
- 『ラジオ番組表』2002年春号、三才ブックス、2002年6月1日。
- 『ラジオ番組表』2002年秋号、三才ブックス、2002年12月1日。
脚注
「2002年のラジオ (日本)」の例文・使い方・用例・文例
- 2002年のラジオ_(日本)のページへのリンク