1958年以前の主な40代以上の現役力士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 18:28 UTC 版)
「40歳以上まで現役を続けた力士一覧」の記事における「1958年以前の主な40代以上の現役力士」の解説
谷風梶之助 - 寛政7年1月9日(1795年2月27日)に44歳5か月で現役没。 宮城野錦之助 - 1796年3月に52歳で引退。 雷電爲右エ門 - 1811年2月14日に44歳1か月で引退。 鬼ヶ谷才治 - 1907年1月に51歳9か月で引退。 稲瀬川栄治郎 - 1910年6月に45歳9か月で引退。 甲吾郎 - 1913年1月に43歳で引退。 常陸山谷右衛門 - 1914年6月に40歳5か月で引退。 太刀山峰右衛門 - 1918年1月に40歳5か月で引退。 男嶌舟藏 - 1924年1月に45歳11か月で引退。 源武山源右エ門 - 1932年1月に44歳4か月で引退。 能代潟錦作 - 1936年5月に41歳1か月で引退。 大潮清治郎 - 1941年5月に40歳9か月で引退。 藤ノ里栄藏 - 1941年1月に41歳9か月で引退。 名寄岩静男 - 1954年9月に40歳で引退。 広瀬川惣吉 - 1959年5月に40歳3か月で引退。
※この「1958年以前の主な40代以上の現役力士」の解説は、「40歳以上まで現役を続けた力士一覧」の解説の一部です。
「1958年以前の主な40代以上の現役力士」を含む「40歳以上まで現役を続けた力士一覧」の記事については、「40歳以上まで現役を続けた力士一覧」の概要を参照ください。
- 1958年以前の主な40代以上の現役力士のページへのリンク