V102D
(10 2 d から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/02/07 15:44 UTC 版)
キャリア | ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル) |
---|---|
製造 | 三菱電機 |
発売日 | 2004年7月中旬 |
概要 | |
音声通信方式 | PDC (1.5GHz) |
形状 | ストレート型 |
サイズ | 118 × 46 × 19 mm |
質量 | 86 g |
連続通話時間 | 130分 |
連続待受時間 | 350時間 |
外部メモリ | 非対応 |
日本語入力 | ATOK |
FeliCa | なし |
赤外線通信機能 | なし |
Bluetooth | なし |
メインディスプレイ | |
方式 | STN液晶 |
解像度 | 128×128ドット |
サイズ | 1.45インチ |
表示色数 | 4096色 |
サブディスプレイ | |
方式 | なし |
解像度 | |
サイズ | |
表示色数 | |
メインカメラ | |
なし | |
サブカメラ | |
なし | |
カラーバリエーション | |
ブルー | |
オレンジ | |
シルバー | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
V102D(ブイ いち まる にー ディー)は、三菱電機が開発した、ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)による第二世代携帯電話端末製品。
目次 |
概要
プリペイドサービス「プリカ」と「Pj」向けストレート型端末。V101Dからデザインを変更。本体前面に着脱可能な上下2枚のパネルを備え、着せ替えできる。着せ替えパネルによって4パターンの配色が楽しめる。「バイリンガル機能」を搭載。文字変換方式はATOKで、着信メロディは16和音。
歴史
関連項目
外部リンク
|
102D
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 02:42 UTC 版)
1992年シーズンに向け、エンジンをフォードのワークスエンジンであるHBエンジン(型落ちのシリーズV)に変更した(当初はジャッドGVを搭載する予定であった。その影響で新車107の開発が遅れている。)。カラーリングは1960年代のロータス黄金期を思わせるブリティッシュグリーンとイエローの配色となった。 ドライバーは前年からハッキネンが継続で、前年スポット参戦だったハーバートが復帰した。ハーバートは第4戦まで、ハッキネンは第5戦まで102Dを使用し、以後は107にスイッチされた。
※この「102D」の解説は、「ロータス・102」の解説の一部です。
「102D」を含む「ロータス・102」の記事については、「ロータス・102」の概要を参照ください。
「10 2 d」に関係したコラム
-
FXやCFDの三角形移動平均とは、移動平均の移動平均のことです。つまり、移動平均値を算出して、さらにその数値の移動平均値を算出します。なお、移動平均には単純移動平均を用います。三角形移動平均は、三角移...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
-
株式の投資基準とされる売上高伸び率とは、企業の予想売上高が最新の売上高の何パーセント増加しているかを表したものです。予想売上高が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。売上高伸び率は、...
-
株365の日経225証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、日経225証拠金取引の値動きのもととなる日経平均株価(日経225)と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のマルチタイムフレーム(Multi time frame、MTF)とは、1つのチャート画面に他の時間足のチャートを表示...
- 10 2 dのページへのリンク