デーン人とは? わかりやすく解説

デーン‐じん【デーン人】


デーン人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 13:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デーン人(デーンじん、デンマーク語: Daner)は、現在のデンマークおよびスウェーデンスコーネ地方に居住した北方系ゲルマン人ノルマン人)の一派である。現在のデンマーク人の祖先にあたる。ヴァイキング時代にイングランドおよび西ヨーロッパ一帯に侵攻した。

歴史

ゲルマン民族移動の時代に、スカンジナビア半島から到来し、ユトランド半島まで進出した。それまでの先住民である西方系ゲルマン人アングル人サクソン人ジュート人を圧倒し彼らのブリテン島移住の誘因を作った。

9世紀に入って、ヴァイキングとして西ヨーロッパ一帯に海賊活動を始めた。七王国時代のイングランドに侵攻し次々と国を滅ぼした。

七王国の一つウェセックス王のアルフレッド(アルフレッド大王)は、878年にデーン人に勝利し、ウェドモーアの和議を結び、ブリテン島東岸のデーンロウと称する地域を限定して定住地として認めた。

10世紀ハーラル1世キリスト教に改宗し、デンマーク王国としてデーン人を包括した統一国家の始まりとなる。(デンマークの歴史#中世

1013年、デンマーク王のスヴェン王イングランド王を追い出し、自身が王となる。1016年、スヴェンの子カヌート大王がイングランド王に即位。後にデンマーク王、ノルウェー王にも即位し、デーン人による北海帝国を築き上げた。カヌート大王の死後、帝国は崩壊した。

中世までのデーン人の国家は、たとえ異民族であっても、デンマーク王に従属し統率下に入ればデーン人と呼ばれ、そのような人々が一種の政治的な共同体を形作っていた。

近代に入ると、国民国家の成立と共にデンマークのナショナリズム・民族意識が高まり、今日のような「デンマーク人」としての国家となった。

関連項目

外部リンク


「デーン人」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デーン人」の関連用語

デーン人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デーン人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデーン人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS