メッセージ
メッセージとは、「伝言」を意味する英語である。IT用語としては、主に、コンピュータの動作状況を通知する目的で表示される文字情報、あるいは、ユーザー同士の間で文字情報をやり取りする機能やサービスなどを指す。
コンピュータからユーザーへの通知として表示されるメッセージは、エラーの発生を通知したり、処理の進捗状況を通知したり、あるいは、推奨されない操作が実行されようとした場合に警告したり、といった目的で行われる。エラー発生を通知するメッセージは特にエラーメッセージと呼ばれる。
ユーザー間のコミュニケーション手段としてのメッセージは、電子メール、SMS(ショートメッセージサービス)、インスタントメッセンジャー(IM)などで交わされるテキストそのものを指す。ちなみに、AppleがOS X Mountain Lionで標準機能として追加したインスタントメッセンジャーの名称も「メッセージ」である。「メッセ」と略される場合もある。
英語では「メッセージをやり取りする」という意味の動詞をmessagingという。インスタントメッセンジャーにおけるmessengerは、メッセージと語源を共にするものの、単独で「配達人」「使いの者」などの意味を持つ語である。
+メッセージと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から+メッセージを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「+メッセージ」に関係したコラム
-
CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...
FXのチャート分析ソフトMT4のダウンロードとインストールの方法
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、口座を開設したFX業者、あるいは、MT4の開発元のMetaQuotesSoftwareのWebサイトからダウンロー...
- +メッセージのページへのリンク