黒いオークション編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 22:13 UTC 版)
「怪盗アマリリス」の記事における「黒いオークション編」の解説
黒いオークションとの対立が苛烈になり、ついに彼らはアマリリスに賞金を賭け、宣戦布告を言い渡した。それと前後して、奈々はある男から『シンドバットコイン』なるメダルを「船乗りシンドバッドに会え」との遺言と共に託される。実はコインは『黒いオークション』幹部がアマリリスへの挑戦権として暗殺者に託したもの。暗殺者たちはアマリリスをおびき出すためにオークションの所有宝物をオトリとして使い、コインはそのカギとしての機能も持っていた。迫り来る暗殺者との戦いの中で、アマリリスは華蓮の重鎮達により、花蓮を裏切り『黒いオークション』の一員になったある女性怪盗の存在を知らされる。彼女こそ、かつて怪盗ナルシスのライバルであり、現在では『黒いオークション』のナンバー2になった初代アマリリスだった。この暗殺騒動は他ならぬ初代が『アマリリス』の名を守るために2代目となった奈々の抹殺を狙って企てたものだった。『黒いオークション』は奈々の母を拉致、オークションの本部へと連れてゆく。かくてアマリリスの戦いは最終局面を迎える。母を救うため、組織との決着をつけるため、奈々は仲間たちと共に『黒いオークション』総本部『国家・アトラクシア』に攻め込む。
※この「黒いオークション編」の解説は、「怪盗アマリリス」の解説の一部です。
「黒いオークション編」を含む「怪盗アマリリス」の記事については、「怪盗アマリリス」の概要を参照ください。
- 黒いオークション編のページへのリンク