魚類の内臓真菌症菌 [Saprolegnia diclina]
症状の特徴は全体に褪色し、腹部(胃)が膨張して腹腔内でかびが増殖する。初め胃から感染し、腎臓、肝臓などへ菌糸が伸びる場合と、鰓(えら)から感染して臓器へ広がる場合もある。死亡率は10-20%であるが現在のところ治療法はない。原因菌の形や性質は水かび病菌とほぼ同じである。
魚類の内臓真菌症菌と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から魚類の内臓真菌症菌を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 魚類の内臓真菌症菌のページへのリンク