高橋 一平

芸名 | 高橋 一平 |
芸名フリガナ | たかはし いっぺい |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1965/7/19 |
星座 | かに座 |
干支 | 巳年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 180 cm |
体重 | 75 kg |
URL | http://www.aicomai.com/portfolio-item/%e9%ab%98%e6%a9%8b-%e4%b8%80%e5%b9%b3/ |
靴のサイズ | 27 cm |
プロフィール | 映画・テレビなどで活躍。主な出演作は、映画『臍帯』『山形スクリーム』、テレ朝『特命係長只野仁SP』、NHK『知恵ちゃんの不思議な手紙』、舞台『TSUTENKAKU』『美男薄情』『恋の戯れ』、CM『厚生労働省・介護保険』『ミスタードーナツ』など。 |
代表作品1 | 映画『一命』(内藤権平役) |
代表作品2 | MBS『ドラマ暖流』(事務長・糸田昇役) |
代表作品3 | ミュージカル『Annie』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | スキー/ボクシング/テニス |
資格・免許 | 普通二輪/普通自動車一種 |
趣味・特技 | ボクシング |
» タレントデータバンクはこちら
髙橋一平
(高橋一平 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 21:11 UTC 版)
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。
|
髙橋 一平(たかはし いっぺい、1977年 - )は、日本の建築家。髙橋一平建築事務所主宰。第35回吉岡賞、JIA新人賞、日本建築学会作品選集新人賞など多数受賞。
人物・来歴
- 1977年 東京都生まれ[1]
- 1996年 芝高等学校卒業
- 2000年 東北大学工学部建築学科卒業(菅野實・小野田泰明研究室)
- 2002年 横浜国立大学大学院工学研究科計画建設学博士課程前期修了(北山恒・西沢立衛研究室)
- 2002年 西沢立衛建築設計事務所入所(〜2009年)
- 2010年 髙橋一平建築事務所設立
- 2011年 横浜国立大学大学院助教(〜2019年)
- 2018年 法政大学非常勤講師(〜2020年)
- 2020年〜 横浜国立大学非常勤講師
主な作品
- 2010年 草間彌生展まちなか会場(青森県、現存せず)
- 2010年 森はリビング/シェーズ・ロング(北海道)
- 2010年 JR吉備線 新LRT駅(岡山県、未完)
- 2011年 四面接道(都市計画案)
- 2011年 12部屋のアパート(東京都、未完)
- 2013年 七ヶ浜町立遠山保育所(宮城県)
- 2014年 Casa O(東京都)
- 2016年 S市街区計画(宮城県)
- 2016年 横浜国立大学中央広場+経済学部講義棟2号館他(神奈川県)
- 2016年 菅野さんの本棚(神奈川県)
- 2018年 海辺のパレス(千葉県、未完)
- 2018年 アパートメントハウス(東京都)
- 2019年 河谷家の住宅(埼玉県)
- 2021年 笛吹みんなの広場(山梨県)
- 2016年〜 Mカフェ(日本国内複数店舗)
- 2020年〜 東京藝術大学彫刻棟増築(東京都)
- 2020年〜 霞ヶ浦ふれあいランド再生整備事業(茨城県)
受賞歴
- 2010年 六花亭 椅子のある風景・北の創作椅子展2010 優秀賞(北海道)
- 2012年 SDレビュー2012入選(東京都)[2]
- 2014年 AR+D Awards Highly Commended, Architectural Review(ロンドン)
- 2014年 Design for Well-being Award, Alliance for Healthy Cities, WHO(香港)
- 2015年 東京建築士会住宅建築賞(東京都)
- 2016年 日本建築学会作品選集新人賞(東京都)[3]
- 2019年 第35回吉岡賞(東京都)[4]
- 2019年 WADAA2019(北海道)
- 2020年 日本建築家協会 JIA新人賞(東京都)
脚注
- ^ http://www.takahashiippei.com/
- ^ “第31回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展”. SDレビュー過去の入選作品. 2020年7月6日閲覧。
- ^ “2016年日本建築学会作品選集新人賞”. 2016年各賞受賞者(敬称略). 2020年7月6日閲覧。
- ^ “第35回 吉岡賞”. 一般財団法人吉岡文庫育英会. 2020年7月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 高橋一平のページへのリンク