高天原山荘とは? わかりやすく解説

高天原山荘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/27 16:43 UTC 版)

高天原温泉」の記事における「高天原山荘」の解説

温泉から1 km弱ほどのところに山小屋の高天原山荘があり、温泉もここが管理している。山荘から温泉までは下り20程度帰り登りとなり30分ほどかかる。温泉入浴料2018年8月時点300円、宿泊者は無料)を投入する箱が山荘前に設置されている。 山荘は、1960年大東鉱山作業員宿舎として建てられたものを山小屋転換したのである老朽化進んでいたが、2015年改築された。静かな高天原発電機の音は似合わないという理由で、照明一部除いて灯油ランプ使っており、登山者からは「ランプの宿」として親しまれている。 山荘収容人数50名で、キャンプ指定地はない。付近一帯中部山岳国立公園内であり、指定地以外での幕営禁止されている。最寄りキャンプ指定地南方雲ノ平にある。 山荘付近湿地帯高山植物多くみられ、神話のように美し土地であるとして「高天原」の名が付けられた。それまでは「岩苔平」と呼ばれており、現在も「岩苔小谷」や「岩苔乗越」など付近地名にその名前が残っている。また、高天原雲ノ平やその一角にある祖父岳などとともに立山黒部ジオパーク雲ノ平ジオサイト登録されている。

※この「高天原山荘」の解説は、「高天原温泉」の解説の一部です。
「高天原山荘」を含む「高天原温泉」の記事については、「高天原温泉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「高天原山荘」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高天原山荘」の関連用語

高天原山荘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高天原山荘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高天原温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS