飛び出せ!全国DJ諸君とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 飛び出せ!全国DJ諸君の意味・解説 

飛び出せ!全国DJ諸君

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 03:12 UTC 版)

飛び出せ!全国DJ諸君(とびだせ!ぜんこくディージェイしょくん)は、1974年から1983年まで地方民間放送共同制作協議会(火曜会)に加盟する民放ラジオ局で、ナイターオフ期に放送されていたラジオ番組。また火曜会非加盟のニッポン放送でも、『大入りダイヤルまだ宵の口』に内包される形で放送されていた時期がある。

概要

番組内容は、火曜会加盟各局から1人ずつアナウンサーがエントリーし(ただし中期以降は複数エントリーも可能になった)、それぞれが月~金の10分間の帯番組を日替わりで担当した上でリスナーによる人気投票を実施。最終的に人気投票上位のアナウンサーを集め公開放送で対決しグランプリを決定するというものだった。

この番組がきっかけで全国ネット番組のパーソナリティを獲得したりキー局に移籍したりしたアナウンサーも多く、地方局のアナウンサーにとってはステップアップのための登龍門としての色合いも濃かった。

グランプリ受賞者

主な入賞者

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飛び出せ!全国DJ諸君」の関連用語

1
2% |||||

飛び出せ!全国DJ諸君のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飛び出せ!全国DJ諸君のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飛び出せ!全国DJ諸君 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS