風見学園演劇部 〜卒業公演〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/29 13:33 UTC 版)
「D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション」の記事における「風見学園演劇部 〜卒業公演〜」の解説
(出典:) 2058年度の卒業パーティーに上映される、雪村杏が監督した自主制作映画をテーマにしたアナザーストーリー。ここでのエンディングは演劇の中のエンディングとなっているので、スタッフロールでは杏や茜、演劇部の名前や「アルティメットプレストーリーズ」時の生徒会長、磯鷲涼芽の名前などが流れる。なお、由夢編・杏編のシナリオは、『電撃G's magazine』2006年11〜12月号で行われた投票企画「ファンディスクを作ろう」で採用されたストーリーを元にしている。 音姫編「家庭教師のお姉さん」 次のテストの結果が振るわなければ軽音楽部を辞めなければならなくなった義之。ある日突然、義之の元に頼んでもいないのに家庭教師を名乗る女性が現れた。 後日、『エターナルファンタジー』購入特典として、本ストーリーの裏話的番外編「D.C.II Character Collection 〜ダ・カーポII〜 キャラクターコレクション 音姫先生のどきどき特別授業」がダウンロード配布された。 由夢編「ネコミミ狂詩曲」 姉の音姫が拾った子猫を押しつけられた義之。しかし義之にはその子猫がネコミミの女の子にしか見えなかった。かくして義之と猫の「由夢」の奇妙な共同生活が始まる。 美夏編「鬼ころし山に潜む魔獣の巻」 バイト仲間の美夏とともに鬼ころし山スキー場へ旅行に向かった義之。しかし、そのスキー場には世にも哀しい鬼の伝説があった。 小恋編「わたしと彼と秘密の放課後」 ある雷の日、幼なじみの小恋と義之の心と身体が入れ替わってしまう。最初はばれない様にと生活しているものの、同じく幼なじみの渉とななかにバレてしまう。 TECH GIAN2007年9月号の付録『C.D.TECHGIAN Disk 〜サーカスディスク テックジャイアンディスク〜』に、本ストーリーの後日談「わたしと彼と秘密の放課後 特別舞台裏編」が収録された。 ななか編「真夏の卒業式」 卒業式を数日後に控えた義之たち。しかし、義之の心には前年の夏の出来事が重くのしかかっていた。そんなある日、いないはずのななかから電話がかかってくる。 杏編「スレイプニルバレー殺人事件」 義之は同じ大学に通う杏とともにスレイプニルバレースキー場へ行く。しかし、滞在先のペンションで殺人事件に巻き込まれてしまう。
※この「風見学園演劇部 〜卒業公演〜」の解説は、「D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション」の解説の一部です。
「風見学園演劇部 〜卒業公演〜」を含む「D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション」の記事については、「D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション」の概要を参照ください。
- 風見学園演劇部 〜卒業公演〜のページへのリンク