頼春風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 頼春風の意味・解説 

頼春風

読み方らい しゅんぷう

江戸後期学者安芸竹原生。春水の弟、坪の兄。名は惟彊、字は千齢、通称松三郎。大坂古林見宜の塾で医術学び尾藤二洲とも親しく交友した。帰郷医者開業し藩医推される。また春風館の建設竹原書院創立尽力するなど竹原文化隆盛貢献した文政8年(1825)歿、73才。

頼春風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/22 14:14 UTC 版)

頼 春風(らい しゅんぷう、宝暦3年(1753年) - 文政8年9月11日1825年10月22日))は、江戸時代の儒医。安芸国竹原(現広島県竹原市)の人。は惟彊、字は千齢あるいは叔義。通称は松三郎。春風は号[1]


  1. ^ a b c d e f g 重要文化財 「春風館」頼家住宅 「復古館」頼家住宅”. 竹原市. 2015年10月16日閲覧。
  2. ^ a b c d 頼惟清旧宅”. 竹原市. 2015年10月16日閲覧。
  3. ^ a b c d 頼春風”. 福山誠之館同窓会. 2015年10月16日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 手島 1925, pp. 5–6.
  5. ^ 春風館”. ひろしま観光ナビ. 2015年10月16日閲覧。
  6. ^ 竹原書院図書館の歴史”. 竹原市立竹原書院図書館. 2015年10月16日閲覧。
  7. ^ 郷土ゆかりの人たち”. 菅茶山記念館. 2015年10月16日閲覧。
  8. ^ a b 手島 1925, pp. 9.
  9. ^ 手島 1925, pp. 10.


「頼春風」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「頼春風」の関連用語

頼春風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頼春風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの頼春風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS