音羽蒲郡インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 14:30 UTC 版)
音羽蒲郡インターチェンジ | |
---|---|
![]()
音羽蒲郡インターチェンジの料金所
|
|
所属路線 | E1 東名高速道路 |
IC番号 | 18-1 |
料金所番号 | 01-121 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 280.2 km(東京IC起点) |
◄赤塚PA (6.2 km)
(9.5 km) 美合PA►
|
|
接続する一般道 | ![]() 音羽蒲郡道路 (オレンジロード) |
供用開始日 | 1986年(昭和61年)11月21日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒441-0203 愛知県豊川市長沢町山之田2 |
音羽蒲郡インターチェンジ(おとわがまごおりインターチェンジ)は、愛知県豊川市長沢町にある、東名高速道路のインターチェンジ。通称音蒲(おとがま)。
道路
- E1 東名高速道路(18-1番)
接続する道路
- 国道1号
- 音羽蒲郡道路(三河湾オレンジロード)(愛知県道73号長沢蒲郡線、元有料道路)
- 国道23号(蒲郡バイパス)(音羽蒲郡道路経由)
歴史
料金所
- ブース数 : 8
入口
- ブース数 : 3
- ETC専用 : 2
- 一般 : 1
出口
- ブース数 : 5
- ETC専用 : 2
- 一般 : 3
周辺
その他

東名高速道路上り線側の流出・流入ランプ分岐付近、流出側から見て左手の山の斜面にインター設置当初の宝飯郡音羽町だった時には「緑と文化の町ようこそ音羽町へ」というメッセージが書かれていた。音羽町が豊川市に編入合併されたためか、現在はほぼ消されているがその名残が残されている。
所在する豊川市の旧音羽町域のみならず岡崎市東部、蒲郡市、西浦温泉、ラグーナ蒲郡への最寄のインターチェンジであり、国道1号と直接接続し、国道23号豊川橋、イオンモール豊川方面などへもアクセスが容易なので、市内にインターが無い豊橋市や田原市へ向かう車も多い(豊橋市からの最寄ICは豊川IC)。
隣
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 音羽蒲郡インターチェンジのページへのリンク