非公認アルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 非公認アルバムの意味・解説 

非公認アルバム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 08:47 UTC 版)

山下達郎の作品一覧」の記事における「非公認アルバム」の解説

COME ALONG II1984年3月5日 (1984-03-05)) AIRRVC LP:AIR-8005, CD:R32A-1023(1986年9月15日 (1986-09-15)) ※『MOONGLOW』〜『FOR YOU収録曲構成された『COME ALONG』の続編DJは“Night Side”を小林克也、“Day Side”をカマサミ・コングそれぞれ担当2017年8月2日 (2017-08-02)、山下監修リマスタリングにより『COME ALONG 2』として再発売。 #タイトル作詞作曲Night / Day Side1. 「FUNKY FLUSHIN'吉田美奈子 山下達郎 Night-1 2. 「SILENT SCREAMER吉田美奈子 山下達郎 Night-2 3. 「永遠のFULL MOON吉田美奈子 山下達郎 Night-3 4. 「LOVE TALKIN'」(HONEY IT'S YOU) 吉田美奈子 山下達郎 Night-4 5. 「夜の翼」(NIGHTWING) 山下達郎 山下達郎 Night-5 6. 「あまく危険な香り山下達郎 山下達郎 Night-6 7. 「SPARKLE吉田美奈子 山下達郎 Day-1 8. 「LOVELAND, ISLAND山下達郎 山下達郎 Day-2 9. 「RIDE ON TIME山下達郎 山下達郎 Day-3 10. 「いつか」(SOMEDAY) 吉田美奈子 山下達郎 Day-4 11. 「YOUR EYESALAN O'DAY 山下達郎 Day-5 TATSURO COLLECTION1985年7月21日 (1985-07-21)) AIRRVC LP:RAL-8828, CD:RHCD-533(1985年8月15日 (1985-08-15)) ※『CIRCUS TOWN』〜『MOONGLOW収録曲構成されコンピレーション・アルバム。 #タイトル作詞作曲SIDE A / B1. 「CIRCUS TOWN吉田美奈子 山下達郎 A-1 2. 「素敵な午後は」 吉田美奈子 山下達郎 A-2 3. 「ペイパー・ドール」(PAPER DOLL) 山下達郎 山下達郎 A-3 4. 「夜の翼」(NIGHTWING) 山下達郎 山下達郎 A-4 5. 「永遠のFULL MOON吉田美奈子 山下達郎 A-5 6. 「LOVE SPACE吉田美奈子 山下達郎 A-6 7. 「RAINY WALK吉田美奈子 山下達郎 B-1 8. 「MARIE山下達郎 山下達郎 B-2 9. 「ついておいで」(FOLLOW ME ALONG) 吉田美奈子 山下達郎 B-3 10. 「2000トンの雨」(2000t of RAIN) 山下達郎 山下達郎 B-4 11. 「LOVE CELEBRATIONJAMES RAGAN 山下達郎 B-5 12. 「THIS COULD BE THE NIGHTHARRY NILSSON HARRY NILSSON B-6 BALLAD FOR YOU1986年2月5日 (1986-02-05)) AIRRVC LP:RAL-8834, CD:R32A-1005(1986年2月15日 (1986-02-15)) ※ミディアムバラード収録したコンピレーション・アルバム。 #タイトル作詞作曲SIDE A / B1. 「OVERTURE山下達郎 A-1 2. 「MINNIE山下達郎 山下達郎 A-2 3. 「潮騒」(THE WHISPERING SEA) 吉田美奈子 山下達郎 A-3 4. 「STORM吉田美奈子 山下達郎 A-4 5. 「時よ」(TIME) 吉田美奈子 吉田美奈子 A-5 6. 「CANDY吉田美奈子 山下達郎 A-6 7. 「MY SUGAR BABE山下達郎 山下達郎 B-1 8. 「HEY THERE LONELY GIRLEARL SHUMAN LEON CARR B-2 9. 「TOUCH ME LIGHTLYCHRIS MOSDELL 山下達郎 B-3 10. 「FUTARI」 吉田美奈子 山下達郎 B-4 11. 「YOUR EYESALAN O'DAY 山下達郎 B-5 12. 「おやすみ」(KISSING GOODNIGHT) 山下達郎 山下達郎 B-6 ROCK'N FUNK TATSU1986年2月5日 (1986-02-05)) AIRRVC LP:RAL-8835, CD:R32A-1006(1986年2月15日 (1986-02-15)) ※アップテンポ、ファンク・ナンバーを収録したコンピレーション・アルバム。 #タイトル作詞作曲SIDE A / B1. 「FUNKY FLUSHIN'吉田美奈子 山下達郎 A-1 2. 「SILENT SCREAMER吉田美奈子 山下達郎 A-2 3. 「HEY REPORTER!」 山下達郎 山下達郎 A-3 4. 「BOMBER吉田美奈子 山下達郎 A-4 5. 「LOVE TALKIN'」(HONEY IT'S YOU) 吉田美奈子 山下達郎 A-5 6. 「DANCER山下達郎 山下達郎 B-1 7. 「SOLID SLIDER吉田美奈子 山下達郎 B-2 8. 「YELLOW CAB吉田美奈子 山下達郎 B-3 9. 「SPARKLE吉田美奈子 山下達郎 B-4 10. 「HOT SHOT吉田美奈子 山下達郎 B-5 BEST PACK I <1976-1978>(1986年8月15日 (1986-08-15)) AIRRVC CD:R35H-1019 ※RCAレーベル時代作品をまとめたコンピレーション・アルバム。 #タイトル作詞作曲1.CIRCUS TOWN吉田美奈子 山下達郎 2. 「WINDY LADY山下達郎 山下達郎 3. 「MINNIE山下達郎 山下達郎 4. 「LAST STEP吉田美奈子 山下達郎 5. 「夏の陽山下達郎 山下達郎 6. 「LOVE SPACE吉田美奈子 山下達郎 7. 「素敵な午後は」 吉田美奈子 山下達郎 8. 「CANDY吉田美奈子 山下達郎 9. 「DANCER山下達郎 山下達郎 10. 「SOLID SLIDER吉田美奈子 山下達郎 11. 「LET'S DANCE BABY吉岡治 山下達郎 12. 「ついておいで」(FOLLOW ME ALONG) 吉田美奈子 山下達郎 13. 「BOMBER吉田美奈子 山下達郎 14. 「潮騒」(THE WHISPERING SEA) 吉田美奈子 山下達郎 15. 「THIS COULD BE THE NIGHTHARRY NILSSON HARRY NILSSON BEST PACK II <1979-1982>(1986年12月5日 (1986-12-05)) AIRRVC CD:R35A-1002 ※AIRレーベル時代作品をまとめたコンピレーション・アルバム。 #タイトル作詞作曲1.MORNING GLORY山下達郎 山下達郎 2. 「SPARKLE吉田美奈子 山下達郎 3. 「FUTARI」 吉田美奈子 山下達郎 4. 「愛を描いて -LET'S KISS THE SUN-」 吉田美奈子 山下達郎 5. 「夏への扉」(THE DOOR INTO SUMMER) 吉田美奈子 山下達郎 6. 「LOVELAND, ISLAND山下達郎 山下達郎 7. 「あまく危険な香り山下達郎 山下達郎 8. 「FUNKY FLUSHIN'吉田美奈子 山下達郎 9. 「RAINY WALK吉田美奈子 山下達郎 10. 「TOUCH ME LIGHTLYCHRIS MOSDELL 山下達郎 11. 「YOUR EYESALAN O'DAY 山下達郎 12. 「おやすみ」(KISSING GOODNIGHT) 山下達郎 山下達郎 13. 「MY SUGAR BABE山下達郎 山下達郎 14. 「RIDE ON TIME山下達郎 山下達郎 15. 「夜の翼」(NIGHTWING) 山下達郎 山下達郎

※この「非公認アルバム」の解説は、「山下達郎の作品一覧」の解説の一部です。
「非公認アルバム」を含む「山下達郎の作品一覧」の記事については、「山下達郎の作品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「非公認アルバム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非公認アルバム」の関連用語

非公認アルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非公認アルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山下達郎の作品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS