隊員装備・銃火器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 00:54 UTC 版)
「ウルトラマンゼアス」の記事における「隊員装備・銃火器」の解説
Mydoスーツ 出動時に着用する赤と銀の攻撃用スーツで、Mydo超科学班が開発した。超軽量で、耐熱・耐寒・耐水・耐風性に優れ、防御力も高い。科学担当はパーソナルコンピューターを上から付ける。専用ブーツにはサバイバルのための7つ道具を内蔵している。基地での勤務時には、ガソリンスタンドの制服を着用する。カラーリングは出光興産のイメージカラーに合わせたものとなっている。 Mydoメット 出動時に被る特殊ヘルメットで、衝撃を100%吸収し、弾丸・高熱火炎・光線も受け付けない。 スタイラスガン 全隊員が携帯する小型スーパーガン。通常はレーザー光線を発射し、ボタン操作で熱線、麻酔弾、45口径模擬弾などに切り替え可能。 ドラッグアンドドロップ 岩太専用の超高性能大型光線銃。フォアグリップをコッキングしてエネルギーをチャージする。ボタン操作で青い破壊光弾や黄色の破壊光線、麻酔光線を撃ち分け、火炎放射も可能。組み立て分解式で、アタッシュケースで運搬する。
※この「隊員装備・銃火器」の解説は、「ウルトラマンゼアス」の解説の一部です。
「隊員装備・銃火器」を含む「ウルトラマンゼアス」の記事については、「ウルトラマンゼアス」の概要を参照ください。
- 隊員装備・銃火器のページへのリンク