隊員同士の合体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 14:58 UTC 版)
ケロギロフォーム以外は、アニメ295話Aパートで、初登場。『仮面ライダーW』などのパロディとなっている。因みに一人称と喋り方、語尾が隣と入れ替わることがある。 ケロタマフォーム ケロロとタママが合体した姿。スーパータママインパクトを放ち、結果的に夏美のハンバーグ調理を手伝ってしまう。 ケロギロフォーム ケロロとギロロが合体した姿。風と炎を使い、またもハンバーグ調理を手伝ってしまう。原作第28話・アニメ第15話Bパートでも偶発的に誕生。 ケロクルフォーム ケロロとクルルが合体した姿。カレーにハンバーグをプラスし、カレーハンバーグにする。 ケロドロフォーム ケロロとドロロが合体した姿。多重影分身の術を使い、家事を行う。 タマギロフォーム タママとギロロが合体した姿。二人の嫉妬のパワーにより、スーパー嫉妬玉を使用する。 クルドロフォーム クルルとドロロが合体した姿。トラウマと陰湿の力で、陰鬱な雰囲気を醸し出す。 最強合体ケロン人 タマギロフォームとクルドロフォームだけが合体するはずが、合体中にケロロが飛び込んだため、足だけケロロとなってしまう。
※この「隊員同士の合体」の解説は、「ケロロ小隊」の解説の一部です。
「隊員同士の合体」を含む「ケロロ小隊」の記事については、「ケロロ小隊」の概要を参照ください。
- 隊員同士の合体のページへのリンク