長田紫乃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長田紫乃の意味・解説 

長田紫乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 03:45 UTC 版)

ながた しの
長田 紫乃
生年月日 (1986-10-23) 1986年10月23日(38歳)
国籍 日本
身長 155cm
血液型 A型
職業 女性俳優、翻訳家
所属劇団 I.N.S.N.(イナセナ)企画
公式サイト http://inasena-kikaku.com
テンプレートを表示

長田 紫乃(ながた しの、1986年10月23日 - )は、日本の女性俳優翻訳家ドイツ戯曲の翻訳、上演で知られる[1]ベルリン在住。演劇ユニット「I.N.S.N.(イナセナ)企画」主宰[2]

人物

神奈川県横浜市生まれ。幼少期をオーストリア(0~4歳) 、ドイツ(4〜7歳)で過ごした後、群馬県前橋市に移る[3]前橋市立第六中学校群馬県立高崎女子高等学校を経て、東京大学文学部ドイツ文学専攻)を卒業[3]文学座附属演劇研究所(第47期)出身。2012年秋に I.N.S.N.企画を立ち上げた[4]

2014年ごろから戯曲翻訳の一部で、ドイツ政府が設立した国際文化交流機関であるゲーテ・インスティトゥートの助成を受けるようになる。日本の文化庁の2016年度新進芸術家海外研修(演劇)対象者として渡独[5]し、現在に至る。

家族・親族

公演

I.N.S.N.企画

[11]

  • 新・スチュワーデス物語(2012)
    • 出演:長田紫乃、増岡裕子、備本愛香、新倉優、松本しゃこ、室井沙織、服部善明、小笠原東院健吉、荻原祐哉
    • 脚本:増岡裕子、長田紫乃
    • 演出:左藤慶
    • 場所:ギャラリーLE DECO
  • 金色の龍(2013、原題:Der goldene Drache
  • 破産(2014)
    • 出演:いしだ壱成得丸伸二浅地直樹、アンディ本山、井田智美、中根百合香、長田紫乃
    • 原作:嶽本野ばら『破産』(小学館刊) (C)嶽本野ばら/小学館
    • 脚本:長田紫乃/演出:望月純吉
    • 場所:新宿タイニイアリス
  • カスパーホイザーメア~そのドア、開けるの、開けないの?~(2014、原題:Kaspar Häuser Meerゲーテ・インスティトゥート翻訳助成作品)
  • 山歩き♡がきれいなの(2017、原題:Mein Herz ist rein

翻訳のみの作品

ドイツ同時代演劇リーディング・シリーズ

ゲーテ・インスティトゥート翻訳助成作品[12]

その他

脚注

  1. ^ ミュルハイム演劇祭(de)”. 2017年12月21日閲覧。
  2. ^ inasena-kikaku”. 2017年12月21日閲覧。
  3. ^ a b Profile | Shino Tag”. 2022年2月9日閲覧。
  4. ^ “《旬の人》長田紫乃さん”. 上毛新聞: pp. 文化面. (2012年8月4日) 
  5. ^ 新進芸術家の海外研修”. 2017年12月21日閲覧。
  6. ^ a b c 研究者情報詳細”. researcher.iuk.ac.jp. 2022年2月9日閲覧。
  7. ^ 長田新太郎”. ルートヴィヒ室内管弦楽団. 2022年2月9日閲覧。
  8. ^ a b c d e 第27回院内コンサート 1997.2.20 - わたなべ整形外科”. わたなべ整形外科 - 足利市の整形外科|脊椎、手足の各種疾患と外傷治療 (1997年2月20日). 2022年2月9日閲覧。
  9. ^ a b c 室賀バレエスクール - 室賀バレエスクール卒業生の長田新之介君が、上毛新聞の『旬の人』に取り上げて頂きました。 夢に向かって一歩ずつ歩みを進めている彼を皆で応援しています(*^_^*) 世界の大舞台で当スクールの卒業生が活躍することを楽しみにしています(*^_^*) | Facebook”. www.facebook.com. 2022年2月9日閲覧。
  10. ^ 長田 新之介”. www.facebook.com. 2022年2月9日閲覧。
  11. ^ inasena-kikaku”. 2017年12月21日閲覧。
  12. ^ ドイツ同時代演劇リーディング・シリーズ”. 2017年12月21日閲覧。

参考文献

  • shino tag”. 2014年10月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長田紫乃」の関連用語

長田紫乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長田紫乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長田紫乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS