長楽区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長楽区の意味・解説 

長楽区

(長楽市 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 04:08 UTC 版)

中華人民共和国 福建省 長楽区
福州長楽国際空港
福州長楽国際空港
別称:
旧称:新寧・安昌・侯官
長楽区の位置
長楽区の位置
簡体字 长乐
繁体字 長樂
拼音 Chánglè
カタカナ転写 チャンラー
閩東語 長樂(Diòng-lŏ̤h)
国家 中華人民共和国
福建
地級市 福州市
行政級別 市轄区
面積
総面積 658 km²
人口
総人口(2021) 76.78 万人
経済
GDP(142720) 1143.9億元
電話番号 0591
郵便番号 350200
ナンバープレート 閩A
行政区画代碼 350182
市樹 榕樹
市花 ジャスミン(茉莉)
公式ウェブサイト http://www.fzcl.gov.cn/

長楽区(ちょうらくく)は中華人民共和国福建省福州市に位置する市轄区

歴史

623年武徳6年)、により閩県を分割し新寧県が設置され、同年「長久安楽」の願いを込めて長楽県と改称された。808年元和3年)に福唐県に編入されたが、810年(元和5年)に再び分割された。

911年乾化元年)ににより安昌県と改称されたが、こちらも923年同光元年)に長楽県に戻され、更に933年龍啓元年)に侯官県と改称されたが、翌年再び旧称にもどされた。

1994年2月18日に長楽県から県級市の長楽市に昇格し、2017年に市轄区の長楽区となり現在に至る。

行政区画

下部に5街道、11鎮、2郷を管轄する

  • 街道
    • 文武砂街道、呉航街道、航城街道、営前街道、漳港街道
    • 首占鎮、玉田鎮、松下鎮、江田鎮、古槐鎮、鶴上鎮、湖南鎮、金峰鎮、文嶺鎮、梅花鎮、潭頭鎮
    • 羅聯郷、猴嶼郷

交通

航空

鉄道

道路

出身者




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長楽区」の関連用語

長楽区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長楽区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長楽区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS