瀋海高速道路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀋海高速道路の意味・解説 

瀋海高速道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 04:23 UTC 版)

瀋海高速道路
Shenhai Expressway
沈海高速公路
shěnhǎi gāosù gōnglù
地図
路線延長 3710km
起点 海南省海口市
終点 遼寧省瀋陽市
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

瀋海高速道路(しんかいこうそくどうろ、中国語: 沈海高速公路)は、中国遼寧省瀋陽海南省海口を結び、中国大陸のほぼ東端を走る高速道路で、G15という番号を持つ。途中、渤海海峡瓊州海峡またはトンネルが未完成で、鉄道連絡船が使われており、その部分を含めて全長3,710 kmになる。[1] 

瀋陽・大連間は瀋大高速道路と呼ばれた高速道路を含んでいる。瀋陽から北へハルビンまでは北京から瀋陽を通りハルビンまでの京哈高速道路(G1)の一部になっている。

通過する主要都市

遼寧省

旅順新港からは渤海海峡を渤海鉄道フェリーが連絡する。この区間を通る大連・煙台海底トンネルの構想もある。

山東省

黄河はこの道路のずっと西にあり、横断しない。

江蘇省

長江蘇通長江公路大橋苏通長江公路大桥)で渡る。

上海

杭州湾杭州湾海上大橋で渡る。

浙江省

福建省

広東省

珠江は黄埔大橋(黄埔大桥)で渡る。湛江からは瓊州海峡を鉄道連絡船が車両も運搬する。

海南省

参照項目

参考

  1. ^ 瀋陽-海口高速公路(百度百科) (中国語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀋海高速道路」の関連用語

瀋海高速道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀋海高速道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀋海高速道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS