瀋陽中山広場建築群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀋陽中山広場建築群の意味・解説 

瀋陽中山広場建築群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/01 15:25 UTC 版)

座標: 北緯41度47分40秒 東経123度24分16秒 / 北緯41.79444度 東経123.40444度 / 41.79444; 123.40444

当時の瀋陽中山広場

瀋陽中山広場建築群(しんようちゅうざんひろばけんちくぐん)は、中国遼寧省瀋陽市和平区にある中山広場(直径90mの円形広場、旧称:奉天大広場)の周囲に建つ、おもに20世紀前半の欧風建築群。現存する6棟すべてが日本人建築家による設計である。

2007年に「第七次遼寧省文物保護単位」、2013年には「第七次全国重点文物保護単位」に登録された[1]

建築物

画像 名称[2] 完成年 設計 説明
旧 奉天ヤマトホテル
(現・遼寧賓館)
1927-1929年 横井謙介・太田宗太郎
(小野木横井共同建築事務所[3]
広場の南に所在。
鉄筋コンクリート造地上3階/地下1階建、8,872m2
旧 東洋拓殖株式會社奉天支店
(現・瀋陽市総工会)
1922年 日本人建築家[要検証] 広場の東に所在。
鉄筋コンクリート造3階建、延床面積 3,337m2
旧 朝鮮銀行奉天支店
(現・華夏銀行中山路支店)
1920年 中村與資平
(中村建築事務所 大連出張所)
広場の北東に所在。
鉄筋コンクリート造地上2階/地下1階建、2,881m2
旧 奉天三井ビル
(現・招商銀行瀋陽中山路支店)
1937年 松田軍平
松田事務所
広場の北に所在。
鉄筋コンクリート造地上4階/地下1階建、6,142m2
旧 奉天警察署
(現・瀋陽市公安局)
1929年 関東庁土木課 広場の北西に所在。延床面積 30,000m2
旧 横浜正金銀行奉天支店
(現・中国工商銀行瀋陽中山広場支店)
1925年 宗像主一[4]
(中村宗像建築事務所)
広場の西に所在。
鉄筋コンクリート造地上2階/地下1階建、1,558m2

脚注

  1. ^ 沈阳中山广场建筑群成为我国第七批“国保” - ウェイバックマシン(2013年6月7日アーカイブ分)
  2. ^ 記事が日本語版に存在しないため、建物のリンクは全て中国語版
  3. ^ 小野木横井共同建築事務所は、小野木孝治と横井謙介による共同建築事務所
  4. ^ 宗像主一は、1919年9月に「中村建築事務所 大連出張所」に入所し、1922年4月に同出張所を「中村宗像建築事務所」として引き継いだ人物。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  瀋陽中山広場建築群のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

瀋陽中山広場建築群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀋陽中山広場建築群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀋陽中山広場建築群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS