長崎県道34号野母崎宿線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 長崎県道 > 長崎県道34号野母崎宿線の意味・解説 

長崎県道34号野母崎宿線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 09:43 UTC 版)

主要地方道
長崎県道34号 野母崎宿線
主要地方道 野母崎宿線
地図
総延長 46.5 km
起点 長崎市野母町北緯32度34分50.7秒 東経129度45分17.9秒 / 北緯32.580750度 東経129.754972度 / 32.580750; 129.754972 (県道34号起点)
終点 長崎市宿町北緯32度45分37.0秒 東経129度56分35.9秒 / 北緯32.760278度 東経129.943306度 / 32.760278; 129.943306 (県道34号終点)
接続する
主な道路
記法
国道499号
長崎県道224号深堀三和線
長崎県道300号長崎野母崎自転車道線
国道324号
国道34号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

長崎県道34号野母崎宿線(ながさきけんどう34ごう のもざきしゅくせん)は、長崎県長崎市を通る県道主要地方道)である。

概要

長崎市野母町がら長崎市宿町に至る。長崎半島の東部を海岸線沿いに走り抜けるため、沿線は橘湾が一望でき、眺めは非常によい。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:長崎県長崎市野母町
  • 終点:長崎県長崎市宿町(網場入口交差点、国道34号交点)
  • 総延長:46.5 km

歴史

路線状況

重複区間

  • 国道499号(長崎市野母町・行政センター交差点 - 長崎市脇岬町)

道路施設

トンネル

起点から

  • 千藤トンネル:延長140 m1990年平成2年)竣工、長崎市
  • 宮摺トンネル:延長157 m、2001年(平成13年)竣工、長崎市
  • 立石トンネル:延長958 m、2017年(平成29年)竣工、長崎市

地理

長崎県道34号野母崎宿線からの牧島

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
国道499号 重複区間起点 野母町 行政センター交差点
国道499号 重複区間終点 脇岬町
長崎県道300号長崎野母崎自転車道線 脇岬町
長崎県道224号深堀三和線 為石町
国道324号 茂木町 茂木交差点
国道34号
国道57号 重複
国道251号 重複
宿町 網場入口交差点 / 終点

沿線

沿線ガイド

  • 区間1長崎市野母町から長崎市為石町までは1.5車線の道である。路線バスも通るが、離合は容易にできる。
  • 区間2:長崎市為石町から長崎市千々町までは2車線の道である。カーブはあまりきつくない。
  • 区間3:長崎市千々町から長崎市茂木町までは1 - 1.5車線の道が続き、カーブも多く見通しが悪い。また、長崎バスが路線バスを運行しており、離合のためバックを強いられる場合もある。この沿線はびわ畑が広がり、道々に農作物の販売所が設置されている。頃はびわの虫除けのための白い袋が一面に広がり遠くから見ると花のようで圧巻である。2006年平成18年)8月31日の大雨では、宮摺町付近で地滑りが発生し通行止めとなっていた。同年9月29日に仮設道路が完成、2007年(平成19年)6月3日に復旧した。
  • 区間4:長崎市茂木町から長崎市宿町まではごく一部の区間を除き、全線2車線で走りやすい。ただし、カーブが非常に多い。

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎県道34号野母崎宿線」の関連用語

長崎県道34号野母崎宿線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎県道34号野母崎宿線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎県道34号野母崎宿線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS