酔仙酒造守衛所
| 名称: | 酔仙酒造守衛所 |
| ふりがな: | すいせんしゅぞうしゅえいしょ |
| 登録番号: | 03 - 0029 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,スレート葺,建築面積17㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和5 |
| 代表都道府県: | 岩手県 |
| 所在地: | 岩手県陸前高田市高田町字大石1-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 岩手県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 酔仙酒造の入口脇に建つ寄棟造スレート葺の小さな門衛所で、構内通路側の正面(西面)に受付台のある窓を開く。平面は前面が土間で、奥に畳敷きの宿直室を設ける。下見板をピンク色に塗り、柱や窓廻りなどは色を変えてアクセントとしている。 |
| 建築物: | 豊永染物店蔵 赤膚山元窯展示室及び旧作業場 越前和紙の里卯立の工芸館 酔仙酒造守衛所 酔仙酒造本社事務所 酔仙酒造購品及び用度品倉庫 金両北諸味蔵 |
- 酔仙酒造守衛所のページへのリンク