近江兄弟社学園教育会館
| 名称: | 近江兄弟社学園教育会館 | 
| ふりがな: | おうみきょうだいしゃがくえんきょういくかいかん | 
| 登録番号: | 25 - 0138 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積477㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6 | 
| 代表都道府県: | 滋賀県 | 
| 所在地: | 滋賀県近江八幡市市井町177 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧『滋賀県近代建築調査報告書』(滋賀県教育委員会 1989) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | ハイド記念館と共にメンソレータム社創設者A.A.ハイド夫人の寄付により建造された講堂兼体育館。外装は記念館に類似。切妻造を基調とし,片側面にT形窓を並べ,もう片側を用具室等を収めるために下屋庇状に屋根を一段下げる。妻面に出窓を設ける。 | 
| 建築物: | 豊門公園西洋館 赤磐市吉井郷土資料館 近江兄弟社学園ハイド記念館 近江兄弟社学園教育会館 遺愛学院 遺愛学院講堂 金城学院高等学校榮光館 | 
- 近江兄弟社学園教育会館のページへのリンク

 
                             
                    


