豊門公園西洋館(旧豊門青年学校)
| 名称: | 豊門公園西洋館(旧豊門青年学校) |
| ふりがな: | ほうもんかいかんせいようかん(きゅうほうもんせいねんがっこう) |
| 登録番号: | 22 - 0102 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、スレート葺、建築面積235㎡、塔屋付 |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和初期 |
| 代表都道府県: | 静岡県 |
| 所在地: | 静岡県駿東郡小山町藤曲144-8 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 静岡県近代化遺産総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 豊門公園の北側に南面して建つ。木造2階建,スレート葺で,寄棟造,外装下見板張とし,欄間付縦長窓を四周に配す。正面中央に設けられた車寄付塔屋の左右で2階壁面を前後させ,西半は帯状の小壁を巡らして外観を引き締める等,変化に富んだ瀟洒な洋風建築。 |
| 建築物: | 草加市立歴史民俗資料館 薩川小学校旧奉安殿 谷岡記念館 豊門公園西洋館 赤磐市吉井郷土資料館 近江兄弟社学園ハイド記念館 近江兄弟社学園教育会館 |
- 豊門公園西洋館のページへのリンク