車体塗装
防錆、美観確保、保護のためにボディシェルを塗装すること。ユーザーが目にする第1印象はデザインで、その次が塗装であるといわれるくらい、塗装の仕上げ品質は重要である。車体には電着塗装、中塗り塗装、上塗り塗装がされる。電着塗装は見えない隅々まで塗る。中塗り重装は車体段階で見えるところを塗る。上塗り塗装は車室外の美観が要求されるところを塗る。自動車工場ではエンジン、シャシー、装備品などを取り付ける前に塗装する。町の修理工場ではエンジン、シャシーが載ったままマスキングして塗装しているのは補修、修理であって、自動車工場の大量生産方式の塗装とは異なる。
Weblioに収録されているすべての辞書から車体塗装を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 車体塗装のページへのリンク