うわ‐ぬり〔うは‐〕【上塗(り)】
「上塗り」の例文・使い方・用例・文例
- 嵐で玄関ドアの上塗りがひび割れてしまった。
- 彼は堀にペンキの上塗りをした。
- 恥の上塗りはよせ。
- (ニスを)上塗りする.
- もう一度ペンキで上塗りをする必要がある.
- しっくいの上塗り.
- (ペンキなどの)上塗り.
- 彼女の部屋はピンク色に上塗りされ[仕上げられ]ていた.
- それこそ恥の上塗りだ.
- 損の上塗りする
- 僅かばかりの貸金を訴えては損の上塗りだ
- 恥の上塗りする
- 一度失敗したら止せば好いのに恥の上塗りをしてしまった
- 上塗り
- 恥の上塗りをする
- 一度の失敗で止せば好いのに恥の上塗りをしてしまった
- 損の上塗りをする(泥棒に追銭)
- 僅かばかりの貸金で訴訟を起こしては損の上塗りだ
- 新しく上塗りする
品詞の分類
- 上塗りのページへのリンク