車体各部の名称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 08:22 UTC 版)
トラックでは、車体各部の名称は一部、独特なものが用いられる。エンジンやタイヤとそれらを支える(一般的な)シャシーなどの走行を行い支えるための装置類全体が「シャシー」や「車台」と呼ばれる。運転席など人間が乗る部分は「キャブ」または「キャビン」と呼ばれ、シャシーの上に乗りキャブ以外の荷台や荷室といった荷役用の部分が「ボディ」と呼ばれる。
※この「車体各部の名称」の解説は、「貨物自動車」の解説の一部です。
「車体各部の名称」を含む「貨物自動車」の記事については、「貨物自動車」の概要を参照ください。
- 車体各部の名称のページへのリンク