賞品と読み上げ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/04 12:19 UTC 版)
「ヒット'76〜'79」の記事における「賞品と読み上げ」の解説
カップルが成立したら、そのカップルには平和堂貿易から腕時計「ウォルサム」をペアで贈られた。また参加者には、参加賞が与えられる(女性にはウェディングドレス。男性は不明)。 カップルへの賞品は、カップルが成立・否に限らず、読み上げられる事となっている。 千里・万里時代はインタビュアーが担当(おりも・福留時代はJJSも)。まず女性やカップルに対する批評を会話した後、賞品を読み上げる。 レツゴー時代とやすこ・けいこ時代はアパッチが担当。キスシーンが中期時代はミッチーとアコが揃い、ミッチーが読み上げる。後期時代は3人が揃い、まずアコが「おめでとうございます」(あるいは「残念でした」)と言った後に読み上げ、成立の時は(3人)「おめでとうございます!」、不成立の時は(アコ)「本当に、」(3人が頭を下げて)「残念でした!」と締める。
※この「賞品と読み上げ」の解説は、「ヒット'76〜'79」の解説の一部です。
「賞品と読み上げ」を含む「ヒット'76〜'79」の記事については、「ヒット'76〜'79」の概要を参照ください。
- 賞品と読み上げのページへのリンク