資料の発見
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/01 09:18 UTC 版)
「支那渡航婦女に関する件伺」の記事における「資料の発見」の解説
この資料は、1992年から93年にかけての政府調査によって発見されたものではない。その後1996年の吉川春子参議院議員による警察への資料請求の過程で偶然発見された6点の資料の内の一つである。警察庁から同時に提出された資料はこの他、 通牒案南支方面渡航婦女ノ取扱ニ関スル件 通牒支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件 山形・群馬・和歌山等の各県知事が内務大臣などにあてた報告文書 名刺・陸軍航空兵少佐・久門有文(花押) 支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件 である。
※この「資料の発見」の解説は、「支那渡航婦女に関する件伺」の解説の一部です。
「資料の発見」を含む「支那渡航婦女に関する件伺」の記事については、「支那渡航婦女に関する件伺」の概要を参照ください。
- 資料の発見のページへのリンク