豊歳神社本殿
| 名称: | 豊歳神社本殿 |
| ふりがな: | とよとしじんじゃほんでん |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2086 |
| 種別1: | 近世以前/神社 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1979.05.21(昭和54.05.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 都道府県: | 兵庫県神戸市北区大沢町 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 一間社隅木入春日造、こけら葺 |
| 時代区分: | 室町後期 |
| 年代: | 永正8(1511) |
| 解説文: | 小規模な一間社隅木入春日造の本殿で、南都大工の手になる。 縋破風を内寄りに取り付けたり、組物の横への拡がりを多くして下に彫刻入りの持ち送りをつけるなど庇廻りに技巧をこらし、室町時代後期の特色をよく現わす。 |
- 豊歳神社本殿のページへのリンク