誠堂館高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 05:23 UTC 版)
剣隼人(つるぎ はやと) 全国大会55kg級2年連続優勝の実力を持つ勇達と同年齢のボクサー。中学3年時は覆面の殴られ屋「ハヤブサ仮面」として路上に立ち、誠堂館に進学するための学費を稼いでいたが、実力に関しては中学時代に亘と対戦して勝利した他、ボクサーとして大きく成長した中3の勇に圧勝している。また、一見するとクールで、取っ付き難い性格に見えるが、実際は世話好きで、面倒見は良く、当初は「身の程しらず」と見下していた勇の素質を見抜くと自分が進学する予定の誠堂館を紹介したり、学費を稼ぐために自分を真似て殴られ屋をしようとしていた勇に推薦を貰ったために学費を稼ぐ必要が無くなったこともあって自分が使っていた場所を譲っている。誠堂館入学後はかまいたちというアッパーで相手の頭を跳ね上げてからの左フックで顎、右フックでテンプルのコンビネーションブローを身に付けた。 角裕介(すみ ゆうすけ) 誠堂館の四天王の一人。サブマリンフックとアッパーを武器にしている。勇達ボクシング部を「同好会」と呼んで見下し、勇のことも舐め切っていたが、自身との試合で成長する彼の姿を見たことや後に剣との試合でも彼と互角に渡り合う勇を見たことでその実力や成長速度に驚愕する。 丸(まる) 誠堂館の四天王の一人。真半身スタイルと呼ばれるデトロイトスタイルに近い立ち方に常時突き出した右から強く柔らかいリストでほぼゼロレンジからマシンガンのようなジャブを出す。 団(だん) 誠堂館の四天王の一人。サンドバッグが木の葉のように宙に舞うドラゴンアッパーを武器としている。最初は勇のことを甘く見ていたが、角との試合で成長した勇の姿を見たことで彼のことを認めた。
※この「誠堂館高校」の解説は、「BUYUDEN」の解説の一部です。
「誠堂館高校」を含む「BUYUDEN」の記事については、「BUYUDEN」の概要を参照ください。
- 誠堂館高校のページへのリンク