血液学における表面マーカーの解析とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 血液学における表面マーカーの解析の意味・解説 

血液学における表面マーカーの解析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 16:03 UTC 版)

フローサイトメトリー」の記事における「血液学における表面マーカーの解析」の解説

急性白血病多発性骨髄腫悪性リンパ腫の診断には血球細胞表面マーカー解析欠かせず、フローサイトメトリー用いられる急性白血病骨髄腫多く腫瘍細胞半分以上を示すことが多いため、抗原発現状態を把握しやすい。しかし悪性リンパ腫場合反応性リンパ球混入するためチャート読みACPabnormal cell population)を見出すこととなる。以下にACP見出す手がかり纏めるimmunophenotype-1 免疫グロブリン軽鎖発現による偏り、即ちlight chain restrictionLCR)の有無調べる。正常反応場合はκ鎖とλ鎖それぞれ陽性細胞混入する大部分悪性リンパ腫ではどちらか片寄る場合が多い。LCR基準としてはκ鎖がλ鎖の3倍以上またはλ鎖がκ鎖の2倍以上でとる。 immunophenotype-2T細胞抗原(CD2,CD3,CD5,CD7TCRαβ鎖)や汎B細胞抗原CD19,CD20,CD22,CD79a)のうち、1つないしそれ以上抗原発現していないとき、または異系列の抗原出現しているとき、ACP可能性がある。 immunophenotype-3 末梢リンパ装置では存在しない極端に少な細胞(CD1a陽性T細胞、CD4+CD8+細胞、γδTリンパ球NK細胞顆粒球単球など)が検体全体10%超えた場合ACPである可能性が高い。 代表的なスクリーニング検査用いられる場合フローサイトメトリーの各チャートは以下のようになるλ鎖とκ鎖 両方陽性細胞があったり、LCRがある場合B細胞性のリンパ腫可能性がある。 CD45とCD22 CD45白血球共通抗原であり、ゲーティングでも用いられる抗原である。リンパ球の反応性増加ならばCD45、CD22はともに陽性となる。大型細胞群においてCD45陰性細胞優勢となったら非白血球系の病変考える。 CD19とCD13 B細胞リンパ腫(特にリンパ芽球)や顆粒球肉腫ではCD19とCD13がともに陽性となることがあるCD19有無に関係なく、CD13陽性場合CD33CD34MPOといった骨髄球系のマーカー追加するべきである。 CD20とCD5 両方陽性となるのはCLLB細胞性またはT細胞性の悪性リンパ腫一部である。 CD10とCD2 CD10陽性T細胞T細胞腫瘍場合にあるパターンである。B細胞性の腫瘍でもCD2、CD10陽性となる場合もあるが、その他のACPで既にわかっている。 CD7とTCRαβ 反応性場合両方とも陽性となる。偏りがある場合ACPである可能性がある。 CD56とCD3 NK細胞腫瘍場合両方陽性となることが多い。NK細胞大型細胞なのでゲーティングにて大型細胞狙っているのかを確かめ必要があるCD4とCD8 偏りだけでは腫瘍性か否か判定できない両方陽性両方陰性場合腫瘍可能性がある。T-LBLかATLL可能性として考えられるその場合、CD1a、CD34TdT、HLA-DR、CD25精査するCD8偏っている場合EBウイルスによる反応性ホジキンリンパ腫可能性はある。 TCRγδとCD30 両方陽性場合未分化大細胞性リンパ腫、γδ細胞性リンパ腫可能性がある。ホジキンリンパ腫ではCD30陽性細胞をみることもある。

※この「血液学における表面マーカーの解析」の解説は、「フローサイトメトリー」の解説の一部です。
「血液学における表面マーカーの解析」を含む「フローサイトメトリー」の記事については、「フローサイトメトリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「血液学における表面マーカーの解析」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「血液学における表面マーカーの解析」の関連用語

血液学における表面マーカーの解析のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



血液学における表面マーカーの解析のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフローサイトメトリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS