菱町 (稲沢市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動菱町 | |
---|---|
![]() 菱町交差点(2016年8月) | |
北緯35度14分38.17秒 東経136度49分1.17秒 / 北緯35.2439361度 東経136.8169917度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
町名制定[1] | 1969年(昭和44年) |
面積 | |
• 合計 | 0.269290248km2 |
人口 | |
• 合計 | 95人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
492-8161[4] |
市外局番 | 0587(一宮MA)[5] |
ナンバープレート | 尾張小牧 |
菱町(ひしまち)は、愛知県稲沢市にある地名。住居表示未実施[6]。
地理
稲沢市東部に位置する[7]。西は小池正明寺町・長束町、北は駅前3丁目に接する[7]。
歴史
地名の由来
1963年(昭和38年)に当町域に開設された、三菱電機稲沢製作所に由来する[1]。
沿革
世帯数と人口
2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
菱町 | 30世帯 | 95人 |
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
1995年(平成7年) | 200人 | [8] | |
2000年(平成12年) | 199人 | [9] | |
2005年(平成17年) | 207人 | [10] | |
2010年(平成22年) | 232人 | [11] | |
2015年(平成27年) | 202人 | [12] |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[13]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[14]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
---|---|---|---|
1番地 | 稲沢市立大里東小学校 | 稲沢市立大里東中学校 | 尾張学区 |
その他 | 稲沢市立小正小学校 | 稲沢市立稲沢中学校 |
施設
- 三菱電機稲沢製作所北緯35度14分40.1秒 東経136度49分5.1秒 / 北緯35.244472度 東経136.818083度
- SOLAÉ(稲沢製作所内エレベーター実験棟)
その他
日本郵便
脚注
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1130.
- ^ “愛知県稲沢市の町丁・字一覧” (日本語). 人口統計ラボ. 2019年5月19日閲覧。
- ^ a b “人口と世帯数 - 最新町別人口調査表” (日本語). 稲沢市 (2019年5月7日). 2019年5月19日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2019年5月19日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月19日閲覧。
- ^ “住居表示”. 稲沢市 (2019年1月23日). 2019年5月19日閲覧。
- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1602.
- ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 2019年3月23日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 2019年3月23日閲覧。
- ^ “愛知県の町丁・字別人口 -平成17年国勢調査町丁・字別集計結果- 稲沢市
(Microsoft Excelの.xls)” (日本語). 愛知県 県民生活部 統計課 人口統計グループ (2007年6月29日). 2015年2月22日閲覧。
- ^ “愛知県の町丁・字別人口 -平成22年国勢調査 町丁・字別集計結果- 稲沢市
(Microsoft Excelの.xls)” (日本語). 愛知県 県民生活部 統計課 人口統計グループ (2012年5月14日). 2015年2月22日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (日本語). 2019年3月23日閲覧。
- ^ “住所50音順通学区域(小・中学校)”. 稲沢市 (2019年1月22日). 2019年5月19日閲覧。
- ^ “平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2018年度版 (PDF)” (日本語). 日本郵便. 2019年5月18日閲覧。
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』「角川日本地名大辞典」編纂委員会、角川書店、1989年3月8日(日本語)。ISBN 4-04-001230-5。
- 『おまわりさんの聞き書き 稲沢・平和の町名由来』大山誠一、愛知県稲沢警察署、1995年1月10日、27頁(日本語)。
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、菱町 (稲沢市)に関するカテゴリがあります。
![]() |
駅前3丁目 | ![]() | ||
小池正明寺町・長束町 | ![]() |
井之口白山町・井之口北畑町 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
井之口沖ノ田町・井之口小番戸町 |
- 菱町_(稲沢市)のページへのリンク