菱谷紘二とは? わかりやすく解説

菱谷紘二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:42 UTC 版)

ひしや こうじ
菱谷 紘二
プロフィール
本名 菱谷 紘二[1][2]
性別 男性
出身地 日本岩手県[1][3][4]
生年月日 (1942-10-20) 1942年10月20日
没年月日 不詳年
職業 俳優声優
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重 167 cm / 65 kg
声優活動
活動期間 1980年代 - 1990年代
ジャンル アニメ吹き替え
俳優活動
活動期間 1960年代 - 2000年代
ジャンル 舞台ミュージカル
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

菱谷 紘二(ひしや こうじ[4]1942年10月20日[3][4] - 没年不詳[5])は、日本俳優声優岩手県出身[1][3][4]

略歴

法政大学社会部中退[4]

以前は劇団四季[1][2][4]81プロデュース[6]、芹川事務所[3]に所属していた。

野垣真実生によれば2011年の時点で既に故人であるとのことだが[5]、詳細は2024年時点で明らかにされていない。

人物

方言は東北弁[3]

特技はモダンバレエ[2]

フジテレビ系列のテレビアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の大原大次郎役を担当していたが、体調を崩したため第15話を最後に降板となり、第16話からは佐山陽規が引き継いだ[7]

出演作品

テレビドラマ

テレビアニメ

吹き替え

海外映画

海外ドラマ

海外アニメ

舞台

カセットブック

その他

脚注

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑70』日本タレント年鑑刊行会、1970年、121頁。 
  2. ^ a b c 『日本タレント名鑑(1989年版)』VIPタイムズ社、1989年、203頁。 
  3. ^ a b c d e f 『日本タレント名鑑(1996年版)』VIPタイムズ社、1996年、325頁。 
  4. ^ a b c d e f 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧1984』テアトロ、1984年、末168頁。 
  5. ^ a b 野垣(目黒)真実生
  6. ^ 掛尾良夫編「声優事典 男性篇 菱谷 紘二」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、ISBN 4-87376-160-3、242頁。
  7. ^ 04年12月10日更新時メッセージ”. 佐山音楽事務所 (2004年12月10日). 2024年11月11日閲覧。
  8. ^ 木村隆「[木村隆・舞台評]赤毛のアン(劇団ひまわり) 夏休み最後に親子で味わえる感動」『スポーツニッポン』2002年8月27日、25面。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菱谷紘二」の関連用語

菱谷紘二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菱谷紘二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菱谷紘二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS