緑マンガン鉱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > 緑マンガン鉱の意味・解説 

りょく‐マンガンこう〔‐クワウ〕【緑マンガン鉱】

読み方:りょくまんがんこう

高品位マンガン鉱鉱物等軸晶系黄緑濃緑色であるが、空気中で容易に黒変する


緑マンガン鉱(Manganosite)

緑マンガン鉱
京都府船井郡日吉町四ツ谷海老谷 玉岩鉱山
Mn2+O 画像の幅約2cm

緑色部分が緑マンガン鉱です。
空気触れると黒い二酸化マンガン鉱に変質してしまうため、標本として
保存するのが難し鉱物です。
割った直後鮮やかな緑色観察できます

緑マンガン鉱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/23 00:45 UTC 版)

緑マンガン鉱(りょくまんがんこう、: manganosite)は、鉱物酸化鉱物)の一種。化学組成は MnO(酸化マンガン(II))、結晶系等軸晶系。ペリクレースグループに属する。




「緑マンガン鉱」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緑マンガン鉱」の関連用語

緑マンガン鉱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緑マンガン鉱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緑マンガン鉱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS