絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 37 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1952.03.29(昭和27.03.29) |
国宝重文区分: | 国宝 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 362 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1904.08.29(明治37.08.29) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 427 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1897.12.28(明治30.12.28) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幀 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 458 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1900.04.07(明治33.04.07) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 767 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1910.04.20(明治43.04.20) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像〈/六曲屏風〉
主名称: | 絹本著色十二天像〈/六曲屏風〉 |
指定番号: | 782 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1897.12.28(明治30.12.28) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 一双 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像〈(伝増吽筆)/〉
主名称: | 絹本著色十二天像〈(伝増吽筆)/〉 |
指定番号: | 1099 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1901.08.02(明治34.08.02) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絹本著色十二天像
主名称: | 絹本著色十二天像 |
指定番号: | 62 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1952.02.22(昭和27.02.22) |
国宝重文区分: | 国宝 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 12幅 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
絹本著色十二天像〈伝宅間勝賀筆/六曲屏風〉
主名称: | 絹本著色十二天像〈伝宅間勝賀筆/六曲屏風〉 |
指定番号: | 91 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1953.11.14(昭和28.11.14) |
国宝重文区分: | 国宝 |
部門・種別: | 絵画 |
ト書: | |
員数: | 一双 |
時代区分: | 鎌倉 |
年代: | 1191 |
検索年代: | |
解説文: | 鎌倉時代の作品。 |
絵画: | 絹本著色十一面観音像 絹本著色十二天像 絹本著色十二天像 絹本著色十二天像 絹本著色十六羅漢像 絹本著色十六羅漢像 絹本著色千手観音像 |
- 絹本著色十二天像のページへのリンク