統一イタリアの首都とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 統一イタリアの首都の意味・解説 

統一イタリアの首都

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:28 UTC 版)

ローマ」の記事における「統一イタリアの首都」の解説

ウィーン会議後のオーストリア帝国によるイタリア支配独立達成にむけてイタリア人奮起させたが、援軍あおいだナポレオン3世によるイタリア占領イタリア人反発をまねき、1861年イタリア大部分サヴォイア家のもとで統一はたしたリソルジメント)。教皇本拠地だったローマ1870年フランス軍撤退後1871年イタリア王国ローマ教皇領併合されイタリア統一されローマフィレンツェに代わって統一イタリアの首都となったその後1930年代にはファシスト党独裁者ベニート・ムッソリーニローマ郊外ローマ万国博覧会のための新都市EURエウル)を建設したが、ムッソリーニ主導による第二次世界大戦へイタリア枢軸国としての参戦によりEUR拡大一時的に中止となった1943年6月5日ローマ戦火が及ぶことを避けるため首都防衛担ってきたドイツ軍ローマ郊外撤収同年7月ムッソリーニ政権倒れてバドリオ政権誕生すると、秘密裏連合国軍との間で停戦協定交渉が始った。その中でローマ無防備地域宣言するものの連合国側には無視されローマ空爆された。同年9月8日連合国軍側イタリアとの休戦発表ローマファシスト徹底抗戦を図るために建国したイタリア社会共和国首都となった

※この「統一イタリアの首都」の解説は、「ローマ」の解説の一部です。
「統一イタリアの首都」を含む「ローマ」の記事については、「ローマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「統一イタリアの首都」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「統一イタリアの首都」の関連用語

統一イタリアの首都のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



統一イタリアの首都のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS