米沢市上杉記念館北土蔵
名称: | 米沢市上杉記念館北土蔵 |
ふりがな: | よねざわしうえすぎきねんかんきたどぞう |
登録番号: | 06 - 0023 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積45㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正14 |
代表都道府県: | 山形県 |
所在地: | 山形県米沢市丸の内1-3-60 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 山形県近代和風建築総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 東土蔵と同様の構造になり,開口部の構成も類似するが,規模は一回り小さい。元は上杉家関係の文書や美術品等の収蔵にあてられたといわれる。置き屋根形式になる屋根の軒廻りを板張りとし,腰下には下見板を張る。東土蔵とともに屋敷構えの構成要素である。 |
建築物: | 篠永酒造土蔵 米沢市上杉記念館仏間棟 米沢市上杉記念館使用人室 米沢市上杉記念館北土蔵 米沢市上杉記念館大広間・玄関棟 米沢市上杉記念館子供室 米沢市上杉記念館客間棟 |
- 米沢市上杉記念館北土蔵のページへのリンク