第87話 地獄への回廊 / 1974年9月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:32 UTC 版)
「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事における「第87話 地獄への回廊 / 1974年9月」の解説
アフリカ最後の植民地・ポルトガル領モザンビーク。2日後の新総督赴任に際して、モザンビーク解放戦線のゲリラに不審な動きがあるとの情報が現地の植民地軍に入った。赴任当日、新総督は首都に通ずるゲリラの跳梁跋扈することで有名な幹線道路・通称「地獄の回廊」を通らねばならない。植民地軍は何としても「地獄の回廊」へ武器を持ち込ませまいと息巻き、厳しい警戒態勢を布く。そんな中、日本の家電製品のセールスマンを装ったゴルゴが現れる。一目見てゴルゴを怪しんだ臨検部隊の隊長は、ゴルゴに監視をつけその動きを見張らせる。
※この「第87話 地獄への回廊 / 1974年9月」の解説は、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の解説の一部です。
「第87話 地獄への回廊 / 1974年9月」を含む「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事については、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の概要を参照ください。
- 第87話 地獄への回廊 / 1974年9月のページへのリンク