第二テレビ・ラジオ面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 17:09 UTC 版)
BSデジタル放送(スターチャンネル1・BS11・TwellV)・周辺地域のテレビ局(KBS京都・四国はハーフサイズ。RSKテレビ・TSCテレビせとうち・OHK・西日本・日本海はクォーターサイズ) NHK神戸FM放送・Kiss FM・FM大阪・FM802・FM COCOLO・NHK第1・NHK第2・ラジオ関西・ABC・MBS・大阪・KBS京都・四国・BSSラジオ(サイズがやや小さい)・ラジオNIKKEI 2006年4月の紙面刷新でこれまでエリアごとに隣県放送局が異なっていたのを全エリアで統合した。また、放送局表記のカットも黒に白抜き表示に変更した。岡高地域のテレビ局のうち、なぜか瀬戸内海放送だけ載っていない。鳥取県を放送対象地域とする放送局は、山陰中央テレビとV-airが載っていない(前者はテレビ局、後者はラジオ局)。また、兵庫県内の広範囲で親局または中継局が受信できて、県内の一部のケーブルテレビで再送信されているエフエム京都(α-STATION)が載っていない。
※この「第二テレビ・ラジオ面」の解説は、「神戸新聞」の解説の一部です。
「第二テレビ・ラジオ面」を含む「神戸新聞」の記事については、「神戸新聞」の概要を参照ください。
- 第二テレビ・ラジオ面のページへのリンク