空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 22:35 UTC 版)
『空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように』 | ||||
---|---|---|---|---|
松山千春 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | フォークソング | |||
時間 | ||||
レーベル | キャニオン/F-LABEL,Panta | |||
チャート最高順位 | ||||
松山千春 アルバム 年表 | ||||
|
『空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように』(そらをとぶとりのように のをかけるかぜのように)は、1979年5月21日にリリースされた松山千春の4枚目のオリジナル・アルバムである。
解説
同年3月にシングル『窓』がリリースされたが、本作ではB面『卒業』の別バージョンのみ収録。
再発盤
1983年に初CD化され、後に1989年(ゴールドCD)、1990年(通常CD)、1994年(「CD選書」)、2007年(紙ジャケット仕様CD)、2019年(UHQCD仕様)にも再リリースされた。1983年~1994年リリース盤はすべて同じ音質となっており、プリエンファンシス処理が施されている。2007年リリース盤では新たにデジタルリマスタリングが施される。
収録曲
全作詞・作曲: 松山千春。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「街」 | 清須邦義 | |
2. | 「酔っています」 | 清須邦義 | |
3. | 「かわいい女はかわいいままで」 | 清須邦義 | |
4. | 「おいで僕のそばに」 | 清須邦義 | |
5. | 「失くした心」 | 青木望 | |
合計時間: |
全作詞・作曲: 松山千春。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「卒業」 | 青木望 | |
2. | 「帰郷」 | 清須邦義 | |
3. | 「あたい」 | 清須邦義 | |
4. | 「空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように」 | 清須邦義 | |
5. | 「生きがい」 | 青木望 | |
合計時間: |
参加ミュージシャン
- Drums:鈴木正夫
- Electric Bass:松本英二
- Keyboard:大原茂仁
- Latin Percussion:斉藤不二男
- Acoustic Guitar:清須邦義・松山千春
- Electric Guitar:沢健
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ 「オリコンチャートブック〈LP編(昭和45年‐平成1年)〉」ORICON BOOKS、1990年5月1日、282ページ。
- ^ a b “Matsuyama Chiharu - 空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように”. Discogs. 2020年2月25日閲覧。
固有名詞の分類
- 空を飛ぶ鳥のように野を駈ける風のようにのページへのリンク