積丹町議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/01 06:47 UTC 版)
| 積丹町議会 しゃこたんちょうぎかい Shakotan Town Council |
|
|---|---|
積丹町章
|
|
積丹町旗
|
|
| 種類 | |
| 種類 | |
| 沿革 | |
| 設立 | 1956年 |
| 前身 | 美国町議会 余別村議会 入舸村議会 |
| 役職 | |
|
議長
|
山本俊三(無所属)、
2025年9月30日より現職 |
|
副議長
|
海田一時(無所属)、
2025年9月30日より現職 |
| 構成 | |
| 定数 | 9 |
|
院内勢力
|
無所属 |
| 委員会 | 議会運営委員会 総務文教委員会 産業建設委員会 広報編集特別委員会 |
|
任期
|
4年 |
| 選挙 | |
| 大選挙区制 | |
|
前回選挙
|
2025年9月14日 |
| 議事堂 | |
| 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗48番地5 | |
| ウェブサイト | |
| 議会 - 積丹町役場 | |
積丹町議会(しゃこたんちょうぎかい)は、北海道積丹郡積丹町に設置されている地方議会である。
概要
積丹町議会は北海道積丹郡積丹町の地方議会であり、二元代表制の下で町長と並び町政の一翼を担っている。積丹町議会の議場は積丹町役場庁舎に置かれている。
沿革
美国郡美国町、積丹郡余別村、入舸村が合体することになり、1956年(昭和31年)に積丹郡積丹町が設置された。従前の美国町議会、余別村議会、入舸村議会は廃止され、同年に積丹町議会が設置された。
2021年(令和3年)3月には積丹町に放射性物質等を持ち込ませない条例を制定し[1]、医療用放射性物質を除き[2]、使用済み核燃料などの持ち込みや[3]、それらの処分や保管に関する調査や施設の建設を禁じている[4]。
定数
- 9人[5]
任期
- 4年(2025年9月30日 - 2029年9月29日[6])
選挙区
委員会
- 議会運営委員会[7]
常任委員会
特別委員会
- 広報編集特別委員会[7]
定例会
- 年4回[8]
事務局
幹部
- 議長:山本俊三[10](無所属[11])
- 副議長:海田一時[10](無所属[11])
- 議会運営委員長:佐藤晃[10](無所属[11])
- 総務文教委員長:逢坂節子[10](無所属[11])
- 産業建設委員長:馬場龍彦[10](無所属[11])
- 広報編集特別委員長:逢坂節子[10](無所属[11])
議員報酬等
| 役職 | 議員報酬[12] | 政務活動費 |
|---|---|---|
| 議長 | 月額 26万0000円 | 無し |
| 副議長 | 月額 20万0000円 | |
| 常任委員会委員長 | 月額 18万0000円 | |
| 運営委員会委員長 | 月額 18万0000円 | |
| 議員 | 月額 17万0000円 |
事件・不祥事
脚注
出典
- ^ 「北海道積丹町も『核抜き条例』可決――寿都町の隣接、2例目」『北海道積丹町も「核抜き条例」可決 寿都町の隣接、2例目 | 毎日新聞』毎日新聞社、2021年3月13日。
- ^ 積丹町に放射性物質等を持ち込ませない条例(令和3年3月15日条例第2号)第4条第3項。
- ^ 積丹町に放射性物質等を持ち込ませない条例(令和3年3月15日条例第2号)第4条第1項。
- ^ 積丹町に放射性物質等を持ち込ませない条例(令和3年3月15日条例第2号)第4条第2項。
- ^ 積丹町議会の議員の定数を定める条例(平成14年9月30日条例第24号)。
- ^ 「市町村選挙関係資料」『市町村選挙関係資料 - 北海道選挙管理委員会』北海道、2025年10月27日。
- ^ a b c d 「組織図」『議会構成 - 積丹町役場』積丹町。
- ^ 積丹町議会定例会回数条例(昭和31年10月20日条例第2号)。
- ^ 積丹町議会事務局設置条例(昭和37年12月1日条例第18号)。
- ^ a b c d e f 『積丹町議会議員名簿』。
- ^ a b c d e f 「議員数」『議会構成 - 積丹町役場』積丹町。
- ^ “積丹町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. houmu.h-chosonkai.gr.jp. 2025年10月29日閲覧。
- ^ HTB北海道ニュース (2025-10-28), 積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに 2025年10月29日閲覧。
- ^ ANNnewsCH (2025-10-29), ハンターがクマ駆除“拒否”1カ月超え 町議の暴言詳細明らかに…新たな問題も【スーパーJチャンネル】(2025年10月29日) 2025年10月29日閲覧。
- ^ HTB北海道ニュース (2025-10-30), 【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ 2025年10月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 議会 - 積丹町役場 - 積丹町議会を紹介する積丹町役場のページ
- 積丹町例規集
- 積丹町議会のページへのリンク