北見市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 21:01 UTC 版)
北見市議会(きたみしぎかい)は、北海道北見市の地方議会である。
概要
- 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
- 所在地:北海道北見市大通西3丁目1番地1
- 主な仕事:審議、議決、一般質問、代表質問、政策提言、議案発議、動議、同意、市政のチェック、請願や陳情の審査、意見書の提出、調査研究、住民との対話、充て職、行政行事出席、行政視察等
委員会
- 議会運営委員会
常任委員会
- 総務教育常任委員会
- 福祉民生常任委員会
- 産業経済常任委員会
- 建設上下水道常任委員会
本会議
- 定例会:3月、6月、9月、12月
- 臨時会:随時
事務局
- 議会事務局
会派
| 会派名 | 議員数 | 女性議員数 |
|---|---|---|
| 市民・連合クラブ | 7 | 1 |
| 次代 | 6 | 0 |
| 市政みらい | 4 | 1 |
| 市民クラブ | 2 | 0 |
| 公明党 | 2 | 1 |
| 日本共産党北見市議団 | 2 | 1 |
| かけはし | 1 | 0 |
| 北見を元気にする会 | 1 | 0 |
| 志 | 1 | 0 |
| 計 | 26 | 4 |
(2025年6月27日現在)[4]
議員報酬等
| 役職 | 議員報酬[5] | 政務活動費[6] |
|---|---|---|
| 議長 | 月額 50万0000円 | 月額 3万円 |
| 副議長 | 月額 45万5000円 | |
| 議員 | 月額 43万0000円 |
不祥事・事故
- 2024年7月22日、西垣内義章議員がごみ処理場で分別を求められた際に、「俺が市議だと知らないのか?」「おまえらの仕事だ」などとパワハラ発言をした。 市議会は厳重注意処分とした。その後、辞職勧告決議案が提出され可決された。決議案に強制力は無いため、市議は辞職しなかった。[7][8][9][10]
脚注
- ^ “北見市議会議員定数条例”. lg.joureikun.jp. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “北見市議会議員選挙 - 2022年03月27日投票 | 北海道北見市”. 選挙ドットコム. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “北見市議会委員会条例”. lg.joureikun.jp. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “北見市議会会派別名簿”. 北見市. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “北見市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. lg.joureikun.jp. 2025年9月4日閲覧。
- ^ “北見市議会政務活動費の交付に関する条例”. lg.joureikun.jp. 2025年9月4日閲覧。
- ^ (日本語) 「俺が市議だと知らないのか?」「おまえらの仕事だ」ごみ処理場で分別求められ…議員が職員に“パワハラ” 市議会は厳重注意 北海道北見市 2025年10月25日閲覧。
- ^ HTB北海道ニュース (2024-07-29), 本人釈明「パワハラと思っていない」ごみ処理場で威圧「俺が市議と知らないのか」議会も厳重注意 北見市 2025年10月25日閲覧。
- ^ HTB北海道ニュース (2024-09-04), 「俺が市議と知らないのか?」パワハラ発言の北見の男性市議 市議会で辞職勧告案可決の見通し 市議は欠席 2025年10月25日閲覧。
- ^ 北海道ニュースUHB (2024-09-05), 「俺が市議と知らないのか?」度重なる威圧的な発言…ハラスメント行為にあたると認定 北見市議に辞職を勧告 北見市議会 2025年10月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 北見市議会のページへのリンク