科学書・論文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 16:05 UTC 版)
Nicolaus Copernicus, Heinemann Educational Books Ltd., London, p. 78, 1973 Astronomy and Cosmology: A Modern Course, 1975, ISBN 0716703513 The Intelligent Universe, 1983 Evolution from Space: A Theory of Cosmic Creationism, 1984, ISBN 0671492632 Burbidge, E.M., Burbidge, G.R., Fowler, W.A. and Hoyle, F., Synthesis of the Elements in Stars, Revs. Mod. Physics 29:547–650, 1957, 著者の頭文字を取って「B2FH」と呼ばれる有名な論文。 Hoyle, F., The big bang in astronomy, New Scientist 92(1280):527, November 19, 1981. Arp, H.C., Burbidge, G., Hoyle, F., Narlikar, J.V. and Wickramasinghe, N.C., The extragalactic universe: an alternative view, Nature 346:807–812, August 30, 1990. Home Is Where the Wind Blows: Chapters from a Cosmologist's Life(自伝)Oxford University Press 1994, ISBN 0198500602 『ストーンヘンジ 天文学と考古学』(フレッド・ホイル著、荒井喬翻訳、みすず書房、1983年) 『生命は宇宙から来た ダーウィン進化論は、ここが誤りだ』(フレッド・ホイル/C・ウィックラマシンジ著、餌取章男訳、光文社、1983年) 『始祖鳥化石の謎』(フレッド・ホイル/C・ウィックラマシンジ著、加藤珪訳、地人書館、1988年) 『宇宙物理学の最前線』(フレッド・ホイル/ジャヤント・ナーリカー著、桜井邦朋/星野和子/深田豊訳、みすず書房、1991年) 『生命(DNA)は宇宙を流れる』(フレッド・ホイル/C・ウィックラマシンゲ著、小沢元彦/茂木健一郎訳、徳間書店、1998年)
※この「科学書・論文」の解説は、「フレッド・ホイル」の解説の一部です。
「科学書・論文」を含む「フレッド・ホイル」の記事については、「フレッド・ホイル」の概要を参照ください。
- 科学書・論文のページへのリンク