秋田公立美術工芸短期大学大学開放センターギャラリー棟
名称: | 秋田公立美術工芸短期大学大学開放センターギャラリー棟 |
ふりがな: | あきたこうりつびじゅつこうげいたんきだいがくだいがくかいほうせんたーぎゃらりーとう |
登録番号: | 05 - 0061 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積660㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和9 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県秋田市新屋大川町12-3 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 秋田県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 倉庫群のうち北から第5に位置する。各倉庫の内部はもと東西2室に分かれ,各室とも中央に2列の柱を立てて通路とした。小屋組は中央柱列間を方杖で補強した和小屋,両脇を三角ハウトラスとする和洋の複合構造で,長大なスパンに対応した独創的な形式とする。 |
建築物: | 磯工芸館 磯珈琲館 秋田公立美術工芸短期大学創作工房棟 秋田公立美術工芸短期大学大学開放センターギャラリー棟 秋田公立美術工芸短期大学大学開放センター地域交流棟 秋田公立美術工芸短期大学大学開放センター工芸体験棟 秋田公立美術工芸短期大学実習棟一号棟 |
- 秋田公立美術工芸短期大学大学開放センターギャラリー棟のページへのリンク