私的録音録画補償制度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 私的 > 私的録音録画補償制度の意味・解説 

私的録音録画補償制度(してきろくおんろくがほしょうせいど)


私的使用のための複製については著作権の効力及ばない著作権法301項)。したがって、かかる規定により、CDデータMDダビングしても、私的使用範囲内であれば著作権侵害とはならない。しかし、情報デジタル化オリジナル複製物に対して有する優位性崩壊させつつある。そこで、平成4年一部改正にて、デジタルデータについてのみ、私的録音録画報奨金規定設けられた(著作権法302項)。これを、私的録音録画補償制度という。

現在は、録音録画機器とその記録媒体について所定割合金額上乗せし著作権者還元するようにしている。このように使用による劣化がほとんど生じないというデジタルデータ特質により、デジタル化された著作物については、使用に対して報酬要求するという考え方一般的になることも考えられる





私的録音録画補償制度と同じ種類の言葉

このページでは「知的財産用語辞典」から私的録音録画補償制度を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から私的録音録画補償制度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から私的録音録画補償制度を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

私的録音録画補償制度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



私的録音録画補償制度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2024 FURUTANI PATENT OFFICE

©2024 GRAS Group, Inc.RSS